中央図書館 夏休み特別企画「昆虫展示」【開催結果】
開催結果
約1週間展示された昆虫たち。
日本では見られない珍しい昆虫や、大きな昆虫に驚く子どもたちの楽しい声で毎日大盛り上がり。
子どもだけではなく大人たちも楽しんでいただき、毎日多くの方に見ていただくことができました。
日本では見られない珍しい昆虫や、大きな昆虫に驚く子どもたちの楽しい声で毎日大盛り上がり。
子どもだけではなく大人たちも楽しんでいただき、毎日多くの方に見ていただくことができました。
貴重な昆虫に会えるかも!?
夏休み特別企画として、中央図書館で昆虫を展示します。
昆虫は、一般財団法人 小田原市事業協会のスタッフが育てた子どもたちが大好きな昆虫から、希少な昆虫まで見ることができます。
■昆虫の展示
【日時】8月5日(火)~8月11日(祝・月)
9時〜17時。ただし、最終日は16時まで。
【場所】中央図書館1階児童コーナー前
【種類】
- コーカサスオオカブト
- ヘラクレスオオカブト
- スマトラヒラタクワガタ
- メタリフェルホソアカクワガタ
- ラッケリーテナガカナブン
- トルコホウセキカナブン
■昆虫の説明
昆虫に詳しいスタッフから飼育方法について説明を聞くことができます。
【日時】8月5日(火)~8日(金)14時~16時
【場所】中央図書館1階児童コーナー前
■虫に関する本の展示
昆虫の展示に合わせて、中央図書館にある本を展示します。貸出可能です。
【共催】
一般財団法人 小田原市事業協会、小田原市
※このイベントは、「中央図書館 図書館でイベントやりませんか?」でいただいた提案により開催されます。
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:図書館 資料係
電話番号:0465-49-7800