リユースコーナー(本の輪)
中央図書館(かもめ)では、市民の皆様のご家庭で利用されることなく埋もれている本をもう一度有効活用(リユース)していただくための場として、「図書のリユースコーナー(本の輪)」を正面入口に設置しております。
図書館をご利用の際は、ぜひお立ち寄りください。
※ご利用にあたって
対象図書:絵本をはじめとする児童書・図書一般
対象外図書:雑誌、まんが本、辞書・事典類及び特定の宗教・信条を対象としたもの
対象図書:絵本をはじめとする児童書・図書一般
対象外図書:雑誌、まんが本、辞書・事典類及び特定の宗教・信条を対象としたもの
ご利用方法
- 提供される方は、図書を直接リユースコーナーの本棚に入れます。(本棚に入る範囲でお願いします。)
- 受け取られる方は、希望の図書を自由に持ち帰ります。
ただし、売却など営利目的での持ち帰りは、ご遠慮ください。 - 提供や受取の冊数に制限はありませんが、ご利用する皆さんの善意とリユースの意識で支える仕組みであることを、ご理解いただき、良識あるご利用をお願いします。
- 提供、受け取りとも無料。登録や手続きも不要です。
なお、図書館では、運用上好ましくない図書や対象外図書を発見した場合は、処分させていただきます。
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:図書館 資料係
電話番号:0465-49-7800