令和6年度 小田原市キャリア教育(仕事体験) を開催します!

令和6年度小田原市キャリア教育

1.キャリア教育(仕事体験) 概要

「小田原市役所の仕事を体験しよう!」

小田原市では、学生の皆さまの職業意識向上や、市政に対する理解を深めてもらうことを目的として、キャリア教育(仕事体験)の実施を予定しております。
※インターンシップの枠組みの整備に伴い、従来の「インターンシップ」という名称から「キャリア教育」へと名称が変わりましたが、内容に違いはございません

「地方公務員の仕事って何してるの?」という疑問をお持ちの方、
「将来社会に役立つ仕事がしたい!」という思いをお持ちの方、
ホームページや授業だけでは分からない「地方公務員の働き方」を肌で感じてみませんか?

皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
 
対象者
大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専門学校、高等学校に在籍する学生
※学年は問いません
報酬等
報酬、手当、旅費、データ通信費等の参加に係る経費、
その他一切の金品の支給はありません。
保険加入について
参加者は実習期間中の事故等に備え、事前に傷害保険及び賠償責任保険に加入していただく必要があります。
※未加入の場合には、各学校のキャリアセンター等に問い合わせてください。
参加申込について
参加を希望する学生は、下記「【申込みはこちらから】参加までの流れ」より申込できます。
〈申込受付期間〉
6月10日(月)9時から7月5日(金)正午まで

2.実習コース・実習期間について

今年は全部で選べる14コース!全体オリエンテーション、フィードバックも実施予定です!

 今年の小田原市キャリア教育(仕事体験)は、
 全14もの幅広いコースをご用意いたしました!

 下記「★実習コース一覧」より、興味のあるコースを選んでお申込みください。
 (複数コースへの申込みも可能ですが、実際に参加できるコースはいずれか1コースのみとなります。)

実習コースについて

実習期間について

【1日目】令和6年8月1日(木) 10時から12時 ※予定
 オリエンテーション及び本市業務説明等 ※予定

【2日目~5日目】令和6年8月2日(金)から8日(金)のうち、1~4日間程度
 実習の日程はコースにより異なります。詳細は「★実習コース一覧」よりご確認ください。

【最終日】令和6年8月9日(金) 10時から12時 ※予定
 実習の振り返り及びフィードバック ※予定

3.参加までの流れ

【参加までの流れ】ステップ1.気になるコースを選んで申込み(複数コースの申込も可。ただし実際に参加できるコースは1コースのみとなります。)ステップ2.メールでお知らせ(申込多数の場合は2026年卒業見込みの学生を優先とした抽選により参加者を決定します。)ステップ3.受入依頼書、誓約書の提出(受入依頼書については、参加決定後に教育機関(大学のキャリアセンター等)へ作成を依頼してください。)ステップ4.キャリア教育へ参加(参加が決定した方にのみ、コースの詳細についてメールでお知らせします。)

(1)参加の申込み

ページ上部に記載の申込フォームから参加申込みをしてください。(期間中はパソコン、スマートフォンから時間を問わず 
申込みできます。)
※申込多数の場合は、2026年卒業見込みの学生を優先とした抽選により参加者を決定します。
※申込みの際には、「小田原市キャリア教育の実施について」を必ずご確認ください。

(2)申込締切後、参加の可否についてメールでお知らせ

 7月12日(金)17時までに参加可否のメールが届かない場合は、職員課人事研修係(0465-33-1241)まで
 電話でお問い合わせください。

(3)【参加が決定した方のみ】 「受入依頼書」、「誓約書」を提出

受入依頼書

受入依頼書をダウンロードし、教育機関へ作成を依頼した後、次のいずれかの方法により提出してください。
1. 原本の郵送
  • 下記宛名まで郵送してください。
〒250-8555
小田原市役所 職員課 人事研修係 あて
  • 令和6年7月26日(金)必着

2. スキャンデータ(PDF)のメール送信
  • 記名押印した原本をスキャンし、そのスキャンデータ(PDF)を下記アドレス宛に
送付してください。
shokuin@city.odawara.kanagawa.jp
  • 令和6年7月26日(金)17時まで

誓約書

誓約書をダウンロードし、記名押印をした後、次のいずれかの方法により提出してください。
1. 原本の郵送
  • 下記宛名まで郵送してください。
〒250-8555
小田原市役所 職員課 人事研修係 あて
  • 令和6年7月26日(金)必着

 2. スキャンデータ(PDF)のメール送信
  • 記名押印した原本をスキャンし、そのスキャンデータ(PDF)を下記アドレス宛に
送付してください。
shokuin@city.odawara.kanagawa.jp
  • 令和6年7月26日(金)17時まで

(4)【参加が決定した方のみ】キャリア教育(仕事体験)へ参加

参加が決定した方に対し、必要事項についてメールで通知します。

注意事項

  • コース内容、日程等は状況に応じて変更する恐れがありますのでご了承ください。
  • 複数コースへの申込みも可能ですが、実際に参加できるコースはいずれか1コースのみとなります。
  • 参加者は実習期間中の事故等に備え、事前に傷害保険及び賠償責任保険に加入していただく必要があります。未加入の場合には、各学校のキャリアセンター等に問い合わせてください。

4.小田原市職員採用公式SNSでも情報発信中!

本市の採用情報については、職員採用公式インスタグラムや公式X(旧ツイッター)でも情報を発信しています!採用試験のご案内や説明会情報、さらには入庁後の新採用職員研修の様子など、皆様の気になる情報を採用担当者が随時投稿しておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

皆様からの「いいね!」・フォロー、お待ちしております!
公式インスタグラム

公式インスタグラムはこちらから

公式X(旧ツイッター)

公式X(旧ツイッター)はこちらから

この情報に関するお問い合わせ先

企画部:職員課 人事研修係

電話番号:0465-33-1241

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ