よくある質問

 

 

カテゴリー一覧

質問と回答の一覧  軽自動車税(種別割)

質問 回答概要 担当課
税金を納めるのに口座振替が利用できますか。 個人市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)は、口座振替により納付することができます。 口座振替の申込・変更・解約手続きは、小田原市の指定金融機関等の全国の本支店でできます。 総務部:市税総務課
軽自動車税(種別割)を口座振替により納付しており、追加で軽自動車を所有した場合について 軽自動車税(種別割)については、納税義務者ごとに口座振替を行っています。口座振替で軽自動車税(種別割)を納付している納税義務者が追加で軽自動車を所有した場合は、手続きすることなく口座振替を行います。 総務部:市税総務課
市税の振替口座を別の口座に変更したいのですが、どうすればよいですか? 小田原市内の取扱金融機関に申込用紙が備え付けてありますので、納税通知書または納付書、通帳、口座届出印をご持参の上、手続きをしてください。 総務部:市税総務課
納付書を紛失してしまったがどうすればよいですか。 市税総務課において再発行しますのでご連絡ください。 また、市役所や住民窓口等に直接お越しいただいても納付することができます。 総務部:市税総務課
農耕トラクターを新たに買いました。標識を付けなくてはいけませんか? 農耕トラクターなど乗用の農耕作業車(※)は、道路走行の有無にかかわらず、標識を取り付けることが義務付けられています。市税総務課で、標識の交付を受けてください。 総務部:市税総務課

ページトップ