小田原市
メニュー
閉じる
サイト内検索
Language
日本語
English(英語)
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어(韓国語)
Deutsche(ドイツ語)
français(フランス語)
かな
文字色
読上げ
文字サイズ
小
中
大
特
総合トップ
暮らしの情報
市の取り組み
公共施設
観光
小田原市公式サイトトップ
よくある質問
よくある質問
参照の多い質問と回答
高齢者の紙おむつ等の支給事業について教えてください。
認知症等高齢者SOSネットワーク事業について教えてください。
最新の質問と回答
高齢者の紙おむつ等の支給事業について教えてください。
認知症等高齢者SOSネットワーク事業について教えてください。
カテゴリーから探す
各課別に探す
このカテゴリー内から
すべてのカテゴリーから
質問と回答の一覧 在宅介護の支援
カテゴリーから探す
総合トップ
暮らしの情報
福祉/健康
高齢者支援
在宅介護の支援
質問
回答概要
担当課
高齢者の紙おむつ等の支給事業について教えてください。
介護者の経済的負担を軽減するため、紙おむつ等を支給します。
福祉健康部:高齢介護課
認知症等高齢者SOSネットワーク事業について教えてください。
行方不明になる恐れのある高齢者を事前に市と警察に登録すると、行方が分からなくなったときに関係協力機関に情報を提供し捜索します。まずは高齢介護課(電話0465-33-1864)にご相談ください。
福祉健康部:高齢介護課