今マンホール蓋が熱い!!!!
最近話題のマンホール!
マンホール蓋には、ご当地のデザインや可愛らしいキャラクターをあしらったものなど工夫を凝らしたデザインが増えており、マンホール蓋のデザインを印刷したマンホールカードが発行されるなど、身近なまちの良さを再発見したり、全国各地のマンホールを巡ったりと新しい楽しみ方が広がり、下水道の大切さや愛着も増してきています。
マンホール蓋は、「路上のアート」とも呼ばれており、足元から気軽に楽しめる芸術作品を探しにまちへ出かけてみてはいかがでしょうか。
本市では地域の活性化や小田原のまちを楽しく歩いていただくことを目的に、新たなデザインマンホール蓋が次々に誕生しています。
ここでは、新しく誕生したデザインマンホール蓋を紹介しますので、お近くにお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。
デザインマンホール蓋を見つけよう!!!

こちらは、令和4年12月時点での設置状況となっております。(状況に応じて、随時、更新を行います。)
※なお、➅小田原駅東口ロータリー前のデザインマンホールについては、近隣工事のため、一時外しております。
ご了承ください。(令和4年10月26日)
※なお、➅小田原駅東口ロータリー前のデザインマンホールについては、近隣工事のため、一時外しております。
ご了承ください。(令和4年10月26日)
この情報に関するお問い合わせ先
上下水道局:下水道整備課(小田原市高田401)
電話番号:0465-41-1627