特別修繕引当金計画について
上下水道局では水道管や配水池など多くの水道施設を保有していますが、長期にわたりその機能を維持していくためには定期的に修繕を行わなければなりません。しかし、施設が大規模であればあるほど修繕費用も高額となりますから、水道事業経営を圧迫させてしまうことにもなりかねません。
そこで、上下水道局では定期的かつ高額な修繕に備えて、計画的に修繕費用の引き当て(積み立て)を行っています。
対象となる修繕内容と年度ごとの引当額につきましてはPDFファイルをご覧ください。
計画的に費用を引き当てることにより、大規模な修繕が経営に与える影響を小さくし、経営をより安定化させることが期待できます。
上下水道局では、今後もおだわら水道ビジョンの基本理念である「いつまでも安心でおいしい水をお届けします」を目指した水道事業運営に努めていきます。
対象となる修繕内容と年度ごとの引当額につきましてはPDFファイルをご覧ください。
計画的に費用を引き当てることにより、大規模な修繕が経営に与える影響を小さくし、経営をより安定化させることが期待できます。
上下水道局では、今後もおだわら水道ビジョンの基本理念である「いつまでも安心でおいしい水をお届けします」を目指した水道事業運営に努めていきます。

特別修繕引当金計画 PDF形式 :300.1KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
上下水道局:経営総務課(小田原市高田401) 総務係
電話番号:0465-41-1202