小田原市の水道施設について
水源地
第一水源地
第一水源地は小田原市の水道発祥地であり、昭和11年に完成しました。当初はこの水源地で取水した地下水と中曽根補助水源地から送られてきた地下水を、第一水源地において浄水処理を行い、小峰配水池に送水していました。平成18年3月からは、第一水源池で取水した地下水(深井戸1本)を第二水源地に送水しています。
中曽根補助水源地
中曽根補助水源地は第一水源地の補助水源地として、昭和37年に完成しました。当初はここで取水した地下水を、第一水源地に送水していました。平成18年3月からは、ここで取水した地下水(深井戸1本)を第二水源地に送水しています。
第二水源地
第二水源地は昭和26年に完成しました。当初はここで取水した地下水及び伏流水を、この水源地内で浄水処理をし、小峰配水池に送水していました。その後、平成18年3月に緊急時の給水拠点として生活用水の確保や、消火用水、復旧作業用水の確保を行う事を目的とした災害時貯水槽兼用調整池ができました。現在では、第一水源池、第二水源地(深井戸2本)及び中曽根補助水源地からそれぞれ送られてきた地下水を、第二水源地で浄水処理を行い、災害時貯水槽兼用調整池に貯水し、小峰配水池へ送水しています。
平成30年度から令和2年度の3ヵ年をかけて、高性能排水ポンプへの交換、排水路の改良、空調機屋外機の屋上設置、止水扉の設置、監視カメラの設置など計画的に浸水対策工事を行いました。
石橋水源地
石橋水源地は、平成2年に完成しました。この水源地で取水した地下水(深井戸水)は石橋配水池へ送水されています。
米神水源地
米神水源地は、平成2年に完成しました。この水源地で取水した地下水(深井戸水)は石橋配水池へ送水されています。
根府川第一水源地
根府川第一水源地は、湧水を水源とした水を根府川第一浄水場へ送水しています。
根府川第二水源地
根府川第二水源地は、湧水を水源とした水を根府川第二浄水場へ送水しています。
根府川第三水源地
根府川第三水源地は、地下水(深井戸水)を水源とした水を江之浦配水池へ送水しています。
浄水場
高田浄水場管理棟
高田浄水場管理棟には、浄水管理課の事務室を始め、中央監視室、水質試験室、電気室、会議室、ポンプ室など様々な施設があります。
中央監視室
ここは、中央監視室です。ここでは、安全でおいしい水をいつでも市民の皆様に配るために、24時間体制で監視しています。
水質試験室
ここは、水質試験室です。分析機器などを使って、定期的に水質試験を行っています。
根府川第一浄水場
根府川第一浄水場は、根府川第一水源地の水を膜ろ過設備により浄水処理しています。
根府川第一浄水場(膜ろ過設備)
膜ろ過設備は大型のフィルターに原水を通して水を浄水しています。
根府川第一浄水場(浄水池)
浄水池では、膜ろ過設備により浄水された水を貯水し消毒しています。浄水池には約100立方メートル貯水できます。
この浄水池の水は、根府川高区配水池、根府川低区配水池及び根府川地区の高台地区に配水されます。
根府川第二浄水場
根府川第二浄水場(膜ろ過設備)
根府川第二浄水場は、根府川第二水源地の水を膜ろ過設備により浄水処理しています。
膜ろ過設備は、大型のフィルターに原水を通して水を浄水しています。
配水池
中河原配水池
高田浄水場でつくられた水道水のほとんどが、この中河原配水池に行きます。中河原配水池は標高73.9mの所にあり、小田原市の約7割の地域にここから水道水を送っています。中河原配水池には3つの池があり、約26,000立方メートルの水を貯えています。
中河原配水池をはじめ、ほとんどの配水池には緊急遮断弁が設置されており、地震により水道管が破裂した場合、配水池内にある水道水を貯めておくため、流出弁を閉める働きをします。
記念碑
小峰配水池は、小峰の慰霊塔のすぐ下にある施設で、標高80.4mの所にあります。小峰配水池には5つの池があり、約5,600立方メートルの水が貯水できます。
他の配水池と同様、小峰配水池にも緊急遮断弁があります。また、小峰配水池より標高が高い所にも家や工場等があるため、さらに高所に配置した水之尾配水池へ水を送るポンプも設置されています。
小峰配水池
送水ポンプ
緊急遮断弁駆動装置
諏訪原配水池は、標高166.6mの所にあり3つの池があります。配水池には約900立方メートルの水が貯水されています。
諏訪原配水池は、新久野配水池より高い所へ水道水を送るための施設です。しかし、諏訪原配水池よりも高い所にも家があるため、そこに水道水を送るための加圧ポンプがあります。
諏訪原配水池
加圧ポンプ
水之尾配水池は、小峰配水池より標高が高い所にある家や工場等に水道水を送るための施設です。標高137.0mの所にあり1つの池があります。配水池には約1,000立方メートルの水が貯水されています。
他の配水池と同様、水之尾配水池にも緊急遮断弁があります。水之尾配水池は小田原市内でもかなり高い場所にありますが、この配水池よりもさらに高い地域に加圧ポンプを使って配水しています。
水之尾配水池
緊急遮断弁駆動装置
久野配水池は、久野1号古墳の横に建てられ、標高62.7mの所にあります。久野配水池には、4つの池があり、約6,000立方メートルの水が貯水されています。他の配水池と同様、久野配水池にも緊急遮断弁があり、中央の写真が緊急遮断弁駆動装置です。
久野配水池より標高が高い場所にある家や工場などがあるため、久野配水池から水道水を送れない所があります。そのため、久野配水池より高い所に新久野配水池と諏訪原配水池があります。新久野配水池に水道水を送るため、久野配水池には2台の送水ポンプが設置されています。
久野配水池
緊急遮断弁駆動装置
送水ポンプ
新久野配水池は、標高110.0mの所にあります。新久野配水池には、1つの池があり、約1,500立方メートルの水道水が貯水されています。
他の配水池同様、新久野配水池にも緊急遮断弁がありますが、他の配水池の油圧式の遮断弁と違い、ウエイト閉鎖式を用いています。
新久野配水池より標高が高い場所に家や工場があるため、新久野配水池から水道水を送れない所があります。そのため、新久野配水池より高い場所に諏訪原配水池があります。諏訪原配水池に水道水を送るため、新久野配水池には2台の送水ポンプが設置されています。
新久野配水池
緊急遮断弁
石橋配水池
石橋配水池は、標高107.5mの所にある施設で、近くには石橋の佐奈田霊社があります。
石橋配水池には配水池が2つあり、約220立方メートルの水が貯水できます。この配水池にも緊急遮断弁が設置されています。
米神配水池
米神配水池は、標高88.5mの所にある施設です。
米神配水池には配水池が3つあり、約270立方メートルの水が貯水できます。この配水池にも緊急遮断弁が設置されています。
根府川高区配水池
根府川高区配水池は、標高202.5mの所にある施設です。
根府川高区配水池には配水池が2つあり、約230立方メートルの水が貯水できます。ここには、根府川第一浄水場で浄水処理された水が送られてきます。根府川高区配水池の水は概ね根府川の旧国道135号線より高台の地区に配水されています。
根府川低区配水池
根府川低区配水池は、標高118.9mの所にある施設です。
根府川低区配水池には配水池が3つあり、約460立方メートルの水が貯水できます。この配水池にも緊急遮断弁が設置されています。
根府川低区配水池は、根府川第一浄水場で浄水処理された水が送られてきます。根府川低区配水池の水は概ね根府川の旧国道135号線より低い地区に配水されています。
江之浦配水池
江之浦配水池は、標高190.5mの所にある施設です。
江之浦配水池には配水池が3つあり、約640立方メートルの水が貯水できます。この配水池にも緊急遮断弁が設置されています。
この情報に関するお問い合わせ先
上下水道局:浄水管理課(小田原市高田401) 浄水係
電話番号:0465-41-1242