動物が亡くなったときには

小田原市民の方が飼っているペットがお亡くなりになったとき、市で火葬を希望する場合、小動物棟に直接お持ち込みになる方法と、小動物棟(電話:0465-34-7366)まで電話していただきお宅まで引き取りに行く方法があります。
(小田原市民であるか、運転免許証、マイナンバーカードなどで確認させていただきます。)

受付日時

毎日の受付時間は以下のとおりです。
(1月1日はお休みです。)

2025年(令和7年)4月1日から、次のとおり受付時間が変更になりました。

持込みの場合

午前8時20分〜午後4時00分

引き取りの場合

午前8時00分〜午後4時00分

持ち込み先

環境事業センター内の小動物棟

手数料

持込みの場合

1体につき1,700円です(ただし飼い主不明の場合は無料)。

引き取りの場合

1体につき3,400円です(ただし手数料は後納(翌月に、納入通知書を送付)です。また、飼い主不明の場合は無料)。

ご注意ください。

2025年(令和7年)4月1日から、持ち込み時間内で、以下の時間帯以外は手数料が後納となります。

月〜金曜日

午前8時20分〜11時30分、午後1時00分〜午後4時00分

月〜金曜日が祝日の場合

午前8時20分〜午前11時00分

毎月第2土曜日

午前8時20分〜午前11時00分

注意事項

犬または猫の場合で、お骨を希望される方は、容器等を持参してください。
ただし、子犬、小猫は、お骨が残らない場合がありますので事前にご了解ください。

この情報に関するお問い合わせ先

環境部:環境事業センター 管理係

電話番号:0465-34-7325

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ