高齢者等戸別収集の実証事業の結果について

概要

今後の高齢者等世帯の増加に向けて、ごみと資源の排出量やニーズを把握するため、自治会及び小田原市古紙リサイクル事業組合が実施している紙・布類の戸別収集の参加者(65歳以上または障がい者のみ世帯のうち希望する方)を対象に参加者を募り、燃せるごみなどの戸別収集をする実証事業を、次のとおり実施しました。
実施時期 収集日 対象地区 収集品目
令和4年度
(令和5年2月~3月)
毎週金曜日 計7日 富水地区 燃せるごみ
令和5年度
(令和5年9月~10月)
毎週木曜日または金曜日
各地区計8日
芦子地区 下府中地区
東富水地区 桜井地区
燃せるごみ 燃せないごみ
かん類 びん類

収集実績

年度 参加世帯数 燃せるごみ 燃せないごみ かん類 びん類
令和4年度 14世帯 655kg(7.4kg)
令和5年度 63世帯 1,660kg(4.1kg) 555kg(1.4kg) 185kg(0.5kg) 90kg(0.2kg)

                                    ※重量の()内は、1世帯・1回当たり(週1回収集)の重量です。

アンケート等

■参加者を募集するにときに、参加されない方に理由をお尋ねしましたが、次のとおりのご意見がありました。

  • 運動のため  
  • ヘルパーを利用しているため  
  • 通行人にプライバシーを知られたくないため

■令和4年度実証事業後にどんな品目を戸別収集してほしいかお尋ねしましたが、上位4品目は次のとおりでした。

  • 燃せないごみ  
  • びん類  
  • ペットボトル  
  • トレー・プラマーク類

この情報に関するお問い合わせ先

環境部:環境事業センター 管理係

電話番号:0465-34-7325

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ