人・農地プランの実質化
人・農地プランとは
人・農地プランとは、農業者が話し合いに基づき、地域における農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者(中心経営体)、当該地域における農業の将来の在り方などを明確にし、市町村により公表されるものです。
人・農地プランの実質化
ステップ1 アンケートの実施
農地所有者や耕作者を対象に、年齢や後継者の有無、農地の状況等についてアンケート調査を実施しました。
ステップ2 現況把握(地図化)
ステップ1の結果を基に地図を作成し、農地の現状を可視化しました。
ステップ3
作成した地図などをもとに、5年から10年後に農地を担う中心経営体に関する方針を策定しました。
実質化された人・農地プランの公表

06_実質化された人・農地プラン(下中・前羽) PDF形式 :101.1KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
経済部:農政課 農林業振興係
電話番号:0465-33-1494