起業スクールについて
税理士や中小企業診断士の資格を持つプロの講師陣が経営者の心構え、販路開拓、経営・収支計画、ビジネスプランの作成等、全6回の講義を展開する「小田原箱根起業スクール」を小田原箱根商工会議所主催で開催しています。
小田原箱根起業スクール開催について
小田原箱根商工会議所主催の「小田原箱根起業スクール2025」を開催します。経営者の心構え、ビジネスコミュニケーション、マーケティング戦略、会計の基礎、WEB活用など、全6回の講義を展開し、創業希望者や創業して間もない方々にとって、必要不可欠な知識を学べるカリキュラムとなっています。修了後も、講師によるフォローアップ相談会や、金融機関等の融資紹介などで、継続的に創業者をサポートします。
日時 |
第1回 令和7年(2025年)5月24日 |
---|---|
会場 |
小田原箱根商工会議所(本町4-2-39) |
内容(予定) |
第1回 経営者の心構え、ビジネスコミュニケーション |
講師 |
ライトハウス税理士法人本厚木事務所所長 猪熊 正美氏(税理士) |
対象・定員 |
|
申込期間・方法 |
|
受講料 |
5,000円(テキスト代含む) |
問い合わせ先 | 小田原箱根商工会議所 起業スクール係 〒250-0012 小田原市本町4-2-39 電話番号:0465‐23-1811 ファクス:0465‐22‐0877 メール:sogyo@odawara-cci.or.jp |
特定創業支援等事業について
「おだわら起業スクール」は、「小田原市創業支援等事業計画」の「特定創業支援等事業」に位置付けられています。起業スクール修了者(全6回中5回以上出席した方)は、市の証明を受けると、国の特別な支援を受けることができます。詳細は、次をご覧ください。
この情報に関するお問い合わせ先
経済部:産業政策課 産業政策係
電話番号:0465-33-1555