第27回小田原もあ展『芽吹く』
【3月20日(木)~30日(日)】
小田原箱根地域に古くから続く箱根寄木細工や鋳物などの工芸職人と、現代アートの作家で構成された「ものづくり・デザイン・アート」(通称:もあ)のメンバーによる展示会が行われます。また、最終日には参加作家がそれぞれ作品について語るアーティストトークも開催されます。
「ものづくり・デザイン・アート(通称:「もあ」)」とは…
「無尽蔵プロジェクト」から始まった「ものづくり・デザイン・アート」は、小田原の寄木細工や小田原漆器、木製品、鋳物などの工芸の職人と現代アート作家の相互交流を深めることにより、これまで結びつきの難しかったアートと伝統工芸の新たな小田原スタイルを、作り出すことを目的として活動しているグループです。


日時
展示会
【令和7年3月20日(木)~30日(日)午前10時~午後4時】
※令和7年3月24日(月)・25日(火)休館
アーティストトーク
【令和7年3月30日(日)午後1時~午後2時30分】
会場
皆春荘
(小田原市板橋852番地)
(小田原市板橋852番地)
会場までのアクセス
箱根板橋駅から徒歩10分
主催
ものづくり・デザイン・アート
この情報に関するお問い合わせ先
経済部:産業政策課 地場産業振興係
電話番号:0465-33-1515