おだわら城町アートプロジェクト【開催レポート】

ロゴ
現代アートの担い手である芸術家たちは、私たちとはまったく異なる視点で社会を捉え、思っても見ない発想で作品を生み出し、見る人の心を揺さぶり、時に社会へ疑問を投げかけます。そんな芸術家たちとの触れ合いは、人の感性を刺激し、固定化している価値観を揺るがし、豊かで柔軟な思考を生み出す“変化”をもたらします。
「おだわら城町アートプロジェクト」は、アートを通して地域社会に小さな“変化”をもたらすことを目的としています。歴史的な建造物や商店街などのまちの中で、アートを展開することで、いつもの街の風景に変化を生み、新しい発見と出会いの場になれば幸いです。

facebookページ

開催の様子こちらのフェイスブックページをご覧ください。

今までの事業報告はこちら


令和2年度

現代アート展
ハレとケ交差点

メイン
未来トーク
zoom

蓮沼鈴木会場
蓮沼さん
ハレとケコーヒー
鈴木さん

横井山さん
菅沼2
朝比奈さん
hameeさん
横井山さんライブペインティング
菅沼
朝比奈さん
ジュエリーシマノさん

まちハント
カラーテープアートWS
ミライトーク
来場者

蓮沼執太×鈴木雄介 録音風景動画

まちハント
カラーテープ引き画像
ミライトーク
オービックビル外観

まちハント案内動画


※緊急事態宣言の発令に伴い2度の延期となり、一部内容を変更・中止し開催。
令和3年3月26日(金)、27日(土)、28日(日)
会場:オービックビル
 作家  蓮沼 執太、鈴木 雄介、朝比奈 賢、横井山 泰、菅沼 朋香
・プレトーク「まちの魅力をみつける つなげる 創造する」 ファシリテーター:平井 宏典
・プレイベント オンライン路上観察ワークショップ「まちハント」
・アートトーク「これからのプロジェクトについて考える」(ZOOM開催)
登壇 平井 宏典、羽鳥 祐子、鉾井 喬
・おだわら・コドモ・アート「出張!カラーテープアート!」講師  東 麻奈美
・オービックバザール Batamaru、Homely_Design、Tipy recods inn、toko_gunung、ぶこつそこつ、道草書店
・オービックアーカイブ Hamee株式会社、ジュエリーシマノ
協賛:Hamee株式会社

チラシ表  PDF形式 :14.1MB


チラシ裏  PDF形式 :597.8KB


パンフレット  PDF形式 :3.4MB


キャプション(蓮沼・鈴木)  PDF形式 :1.1MB


キャプション(菅沼)  PDF形式 :225.7KB


カラーテープチラシ  PDF形式 :6.3MB



令和2年度

現代アート展&パフォーマンス
記憶のノゾキミ

作品
作品
作品

作品
パフォーマンス
ショップ

令和元年11月23日(土)、24日(日)、30日(土)、12月1日(日)
小田原市中心市街地(オービックビル・旧松浦スポーツ店・旧瀬戸米穀店 )
作家 小川敦生、柴田純椰[キュレーション・結城鷹]、横井山 泰、m.yam
パフォーマンス 松岡 大
キュレーター 住 麻紀

公募審査員 中野仁詞、平井宏典、小林絵美子、住 麻紀、牛山恵子

チラシ  PDF形式 :12.3MB


目録  PDF形式 :803.4KB


案内  PDF形式 :7.5MB



平成30年度

現代アート展
商店街×現代アート 空の光

展示の様子
展示の様子
展示の様子

平成30年8月4日(土)~8月5日(日)旧松浦スポーツ店
作家 鈴木泰人
キュレーター 中野仁詞
キュレーターアシスタント 結城 鷹

チラシ  PDF形式 :4.5MB


目録  PDF形式 :2.5MB



平成29年度

現代アート展&ワークショップ
道行 ーみちきー/モスキートハウス

展示の様子
展示の様子
展示の様子

平成29年11月23日(祝)~11月26日(日)旧瀬戸たばこ店
作家 硬軟 足立篤史
キュレーター 坂田恭平
ゲストキュレーター 中野仁詞

チラシ  PDF形式 :3.4MB


目録  PDF形式 :3.9MB



平成28年度

小路(まち)を歩く アートを歩く
旧瀬戸たばこ店×現代アート&クラフト展

チラシ  PDF形式 :3.6MB



展示の様子
展示の様子
展示の様子

平成28年2月11日(土)~2月19日(日)旧瀬戸たばこ店
作家 藤井 健司
雑貨 赤猫工房 おお麻飾り志音 gunung k.m ハギレ小物屋

目録  PDF形式 :3.3MB



雨香亭×現代アート展
集いの間、独りの間~アートで茶室再生~

展示の様子
展示の様子
展示の様子

平成28年2月18日(土)~2月19日(日)旧松本剛吉別邸 雨香亭
作家 朝比奈 賢 利根川 佳江 ノモト ヒロシ
朗読 御幸 菜穂子

目録  PDF形式 :850.3KB



最終更新日:2021年10月20日



この情報に関するお問い合わせ先

文化部:文化政策課

電話番号:0465-33-1707


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

小田原市役所
住所:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地(郵便物は「〒250-8555 小田原市役所○○課(室)」で届きます)
電話:0465-33-1300(総合案内)

Copyright (C) Odawara City, All Rights Reserved.