第78回小田原市美術展覧会【前期】
入選作品・受賞作品について

小田原市美術展覧会(市展) は、市民の美術作品を公募し、展示する美術展です。
※第78回より、市民はもとより本市で美術活動をされているかたの作品も公募の対象となりました。
一般作家による洋画47点、日本画12点、彫塑1点、招待作家による作品32点を合わせ、合計92点の力作が展示されます。
一般作家の作品の中から、特に優秀な作品には、市長賞、市議会議長賞、教育委員会賞、奨励賞、佳作、高校生奨励賞が決定されました。

会期中は、審査員が来場者に作品解説を行う「ギャラリートーク」を開催するほか、会期最終日には審査員が出品者に審査のポイントを説明する「講評」を開催します。
後期の入選作品・受賞作品については、6月24日(火)14時に発表いたします。

詳しくは下記「令和7年度 第78回小田原市美術展覧会の開催と作品募集について」をご覧ください。

【前期】入選作品・受賞作品はこちら

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:文化政策課 文化政策係

電話番号:0465-33-1707

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ