YOUはどうして小田原に 第7弾

外国籍の方をゲストにお招きして、本市での暮らしなどを聞きながら交流するトークイベントを開催します。
タイトルにある「YOUはどうして小田原に?」の質問から、少しずつ会話を深めていき意見交換をします。
異なる背景を持つ市民が集い、様々な文化に触れる機会とします。
皆様のご参加、お待ちしております!
タイトルにある「YOUはどうして小田原に?」の質問から、少しずつ会話を深めていき意見交換をします。
異なる背景を持つ市民が集い、様々な文化に触れる機会とします。
皆様のご参加、お待ちしております!

YOUはどうして小田原に 第7弾 PDF形式 :1.1MB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
概要
【日時】
令和7年(2025年)11月22日(土)
【時間】
15時~17時
【定員】
20名(先着順)
【場所】
おだわらイノベーションラボ
【参加費】
無料
【主催】
小田原海外市民交流会(OIFA)
【申込方法】
令和7年(2025年)11月20日(木)までにメールか電話
メールアドレス:cultural-exchange@city.odawara.kanagawa.jp
電話:0465-33-1703
令和7年(2025年)11月22日(土)
【時間】
15時~17時
【定員】
20名(先着順)
【場所】
おだわらイノベーションラボ
【参加費】
無料
【主催】
小田原海外市民交流会(OIFA)
【申込方法】
令和7年(2025年)11月20日(木)までにメールか電話
メールアドレス:cultural-exchange@city.odawara.kanagawa.jp
電話:0465-33-1703
YOUはどうして小田原に第5弾
昨年11月に開催した、YOUはどうして小田原に第5弾の様子です。
小田原在住の外国籍の方などをお招きし、小田原での暮らしについてお話ししていただきました。
小田原在住の外国籍の方などをお招きし、小田原での暮らしについてお話ししていただきました。
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:文化政策課 文化交流係
電話番号:0465-33-1703