#わたしの小田原 写真を募集します!
これらの力をより多くの皆さんと実感し、さらに将来都市像への共感を広げることを目的として、市の魅力を広く発信する写真を募集します。
募集した写真は、今年度策定予定の第7次総合計画第1期実行計画書(以下「計画書」という。)などに使用します。
募集テーマ
以下のいずれかのテーマに該当し、撮影された写真を募集します。
(1)市内でお気に入りの場所や風景
(2)市内での体験や思い出
(3)本市の魅力が伝わるモノ・コト・ヒト
(4)本市が掲げる小田原の5つの力「自然の力」、「人の力」、「まちの力」、「産業の力」、「文化の力」のいずれかに関連すると思われるもの
募集期間
令和7年7月18日(金)~12月18日(木)
※投稿された写真のうち、指定ハッシュタグ「#わたしの小田原」が付けられているものが対象となります。
募集内容
「Instagram(インスタグラム)」に投稿された、募集テーマに該当する写真。

応募資格
プロ、アマ、住所、年齢などを問わず、どなたでも投稿可能です。
※未成年者の投稿に当たっては、保護者の同意が必要です。
応募条件
・投稿日から起算し、過去2年以内に応募者本人が撮影した市内の写真を対象とします。
・写真におけるファイル形式やアスペクト比などの規格に特段制限はありませんが、計画書などへの使用を鑑み、できる限り解像度の高いデータで投稿してください。
・応募作品における一般的な写真編集(RAW現像、明るさや色の調整など)は可能ですが、生成AIツールを用いて作成や改変を行った写真は対象外とします。
・特定の人物や私有地などが判別できる写真については、被写体の同意や管理者の許可を得てください。また、第三者の著作権、肖像権、その他法令上保護される一切の権利を侵害するおそれのないものに限ります。応募されたものはこの条件を満たしているものとみなします。
応募方法
応募の際は、以下の手順で行ってください。
(1)Instagramの小田原市公式アカウント「@odawalab(オダワラボ)」(以下「@odawalab」という。)をフォローする。
(2)募集テーマに沿った写真を撮影する。
(3)指定ハッシュタグ「#わたしの小田原」を付け、公開アカウントで写真をInstagramに投稿する。
※投稿の際は「@odawalab」のタグ付けのご協力をお願いします。
※可能な範囲でキャプションや位置情報に撮影場所を記載してください。
※投稿する写真が小田原の5つの力(自然の力、人の力、まちの力、産業の力、文化の力)のいずれかに関連すると感じた場合は、「#自然の力」、「#人の力」、「#まちの力」、「#産業の力」、「#文化の力」いずれかのハッシュタグを付けてください。ハッシュタグは、応募者自身の判断で構いません。複数のテーマに関連する場合は、複数のハッシュタグを付けてください。
※過去に投稿済みの写真を応募する場合、編集で指定ハッシュタグ「#わたしの小田原」と「@odawalab」のタグ付けをしてください。
※投稿数に制限はありません。
応募作品の取り扱い
・応募作品は市で確認し、計画書の構成や内容に沿う場合は、該当する写真を使用する可能性があります。また、本市の各種Webページ、SNS、印刷物などの広報活動でも使用する可能性があります。
・市で使用する場合、写真データの提出をお願いするため、投稿に使用したデータは大切に保管しておいてください。
・応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、本市は広報活動などの目的に限り、応募作品を無償で使用する権利、及び必要に応じてトリミングを行う権利を有するものとします。
・計画書で使用することとなった写真は「@odawalab」で投稿し、作品やアカウント名などの紹介をします。
・応募作品を計画書などへ掲載するにあたり、応募者の氏名やアカウント名などは原則記載しません。
写真の使用に係る連絡
応募作品を市で使用する場合、「@odawalab」よりダイレクトメッセージ(DM)で連絡します。
※事前にInstagramのダイレクトメッセージ(DM)機能を有効にしておいてください。
※写真の使用などに係る確認とデータの提供をお願いする予定です。
免責事項
・報酬、手当、旅費、応募に係る通信料、インターネット接続料などの参加に係る経費、その他一切の金品の支給はありません。
・応募に関連して発生したトラブルや損害については、本市に過失がある場合を除き責任を負いません。
・応募作品に関して、第三者から権利侵害や損害賠償などの主張、苦情、異議申し立てがあった場合、応募者が対処するものとします。
・本募集はInstagramが後援・支援・運営するものではありません。
注意事項
・指定ハッシュタグ「#わたしの小田原」を付けた時点で本募集要項の規定に同意したものとみなします。
・指定ハッシュタグ「#わたしの小田原」がついていない投稿、非公開アカウントからの投稿、非公開設定がされた投稿は対象外となります。
・受付通知及び不使用通知は行いません。また、写真使用の過程や結果についてのお問い合わせはご遠慮ください。
・以下の内容に該当する投稿は禁止します。また、投稿を確認し、いずれかに該当していることが判明した場合は、応募を無効とします。
(1)本募集要項の規定に反するもの
(2)同じ写真を複数投稿するもの
(3)公序良俗に反するもの
(4)他人の知的財産権・肖像権などの権利やプライバシーなどの侵害の可能性があるもの
(5)広告宣伝、営業活動、選挙活動、特定の思想・宗教への勧誘などを目的とするもの
(6)嫌がらせや悪口により名誉・信用を傷つけることや差別など、他人に不利益を与えるもの
(7)その他、本市が不適当と判断するもの
写真募集要項
インスタグラム小田原市公式アカウント
小田原発、ライフスタイルを考えるメディア
この情報に関するお問い合わせ先
広報広聴室 広報係
電話番号:0465-33-1261