後期高齢者医療被保険者証を紛失・破損等された場合

後期高齢者医療被保険者証の紛失、破損や汚れで使えない場合は、再交付申請をしてください。
 

申請に必要なもの

  • 破損やよごれの場合は、破損・よごれてしまった保険証
※また、上記のほかに次のものをお持ちいただく必要があります。
窓口に来る人 必要なもの
本人 (1)本人確認書類
(2)個人番号(マイナンバー)通知カード
代理人(家族等) (1)代理人の本人確認書類
(2)代理権の確認ができるもの(委任状)
(3)本人(被保険者)の個人番号(マイナンバー)通知カード
成年後見人 (1)成年後見人の本人確認書類
(2)登記事項証明書
(3)本人(被保険者)の個人番号(マイナンバー)通知カード

申請場所

市役所保険課(1B窓口)、各地域センター住民窓口
※窓口にお越しいただくことが困難な場合は、保険課高齢者医療係宛てにご郵送も可能です。

申請方法や窓口に来られるかた、お持ちいただくもので被保険者証発行の手続き方法が異なります。
詳しくは下記、注意点をご覧ください。

 

申請書ダウンロード

注意点

  • 別世帯のかたが代理で窓口に来られる際は、委任状および代理人の顔写真のついた官公署発行の身分証明書をお持ちください。
  • 市役所2階1B窓口にて申請の際、被保険者本人または同世帯のかたが運転免許証や個人番号カード、パスポートなど顔写真のついた官公署発行の身分証明書を提示したときは、その場で被保険者証をお渡しします。
  • 市役所2階1B窓口以外の窓口にて申請の場合や、身分証明書の確認ができない場合は後日、被保険者本人宛てに簡易書留でお送りいたします。
  • もし家の外でなくしてしまった場合は、保険証の悪用を防止するために、警察に紛失届を出してください。

この情報に関するお問い合わせ先

福祉健康部:保険課 高齢者医療係

電話番号:0465-33-1843

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ