市税の督促状の様式が変わりました

令和7年11月より地方公共団体情報システム標準化に伴い、市税の督促状をハガキから封書に変更しました。
これまで、市民税・県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)は紫色、法人市民税は茶色、市民税・県民税・森林環境税(特別徴収)は青色の圧着ハガキの様式でしたが、令和7年11月からはすべて同じ様式となり、封書(茶色の封筒)で送ることになりました。
また、法人市民税と市民税・県民税・森林環境税(特別徴収)も、この督促状の納付書を使用すれば、コンビニエンスストアやペイアプリ等でも納付が可能となりました。
市税の納付方法については下記をご覧ください。

この情報に関するお問い合わせ先

総務部:市税総務課 納税係

電話番号:0465-33-1345

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

よくある質問

このページに関連する「よくある質問」はありません

ページトップ