令和5年 生きがいふれあいフェスティバル

いきがいふれあいフェスティバル画像
感染症予防の観点から、令和2年度から開催を中止としてきましたが、
今年から、会場を「いそしぎ」に限定して再開することにいたしました。
「いそしぎ」利用団体様や協力団体達の日頃の活動の成果の発表です。
ステージ発表やシルバー展示会などなど
 
シルバー展示室の様子 作品が張り出され、お客が見ている
自主作品の物品販売のブース 机の上に作品を並べてて準備している様子
シルバー展示会の様子、盆栽、書画、絵画など手作り作品が並んでいる。
開催日時
 
11月12日(日) 10時00分~15時00分
場 所 生きがいふれあいセンター いそしぎ

ご案内

シルバー展示会
場所 団体名 内容
地階:第1技能訓練室 小田原市老人クラブ連合会 手芸、絵画、写真、書画、
彫刻、盆栽、工芸品
1階:工芸室 小田原陶芸同行会
モザイクステンドクラス教室
陶芸
ガラス工芸
1階:第2技能訓練室 刻雅会
バードカービングの会
雅の会
グラス オダワラ
篆刻・刻字、彫刻、
着物リメイク、ガラス工芸
2階:第1講習室 絵てがみ 心遊会
うづきの会
絵手紙 まなび会
メリー絵手紙
絵手紙
2階:第2講習室 七宝・彩の会
六花彩の会
七宝焼き
水彩画
第一講習室 イベントを訪れた人達が絵手紙の展示を見ている
第一講習室・イベントを訪れた人達が絵手紙の展示を見ている様子 
第一講習室絵:イベントを訪れた人達が絵手紙の展示を見ている様子 
第2講習室、イベントを訪れた人達が七宝焼きの展示を見ている様子
第2技能室 イベントを訪れた人たちが着物リフォームの展示を見ている様子
第2技能室 イベントに訪れた人達が、バードカービングほかの展示を見ている様子
工芸室、イベントを訪れた人がモザイクステンドグラス展示を見ている様子
工芸室 様々な陶芸作品の展示の様子
ステージ発表 ~3階 会議室~
開始時刻 団体 内容
10時15分 小田原マジッククラブ・レインボー 手品
11時15分 小田原シルビアン 合唱
13時00分 オハナ フラダンス

会議室:ステージ発表の様子

上記、3団体の動画を配信いたします。

趣味と教養
会場 内容 団体名
3階 和室 囲碁教室 小田原棋道会
3階 和室 囲碁教室 酒匂囲碁同好会
1階 第3技能訓練室
(13時00分~15時00分)
麻雀教室 健雀会
スポーツ ~体育室~
時間 内容 団体名
10時00分~12時00分 バトミントン バトミントン あじさい会
13時00分~15時00分 スポーツ吹き矢 スポーツ吹き矢 粋々小田原同好会
体育館、スポーツ吹き矢の実施の指導をうけている様子
体育館でバトミントン(タブルス)を楽しむ人々の様子
和室、囲碁の対局を楽しむ人々の様子
チャリティー、体験コーナー
場所 内容 団体名
トレーニングルーム はり、マッサージコーナー
チャリティーマッサージ
小田原鍼灸マッサージ協会
正面玄関ホール  自主製品の展示即売会 小田原市障害者地域事業所連絡会
正面玄関ホール 手作り陶器のチャリティーバザー 小田原陶芸同好会
陶芸チャリティー 様々な自作の陶芸作品を販売している、売り子とお客が会話をしている。
チャリティーマッサージ トレーニングルームで台と仕切りを使って簡易診察室を作り、マッサージを受けている様子
1階ロビー 施設の方が作成した自主物品販売の様子 机に作品が並び、お客が作品を見ている

この情報に関するお問い合わせ先

福祉健康部:福祉政策課 福祉政策係

電話番号:0465-33-1861

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ