小田原市シルバー人材センター
シルバー人材センターは、健康で働く意欲のある高齢者の就業システムです。会員にふさわしい仕事を、企業、家庭、公共団体などから引き受け、会員の従事した仕事に応じて報酬を支払います。
会員になれるのは、おおむね60歳以上で働く意欲のある健康な方です。
問い合わせ
公益社団法人小田原市シルバー人材センター 電話0465-49-2333
仕事の内容
家事援助 |
ペットの世話・散歩、植物への水やり、家事援助・食事作り等 |
---|---|
管理分野 |
駐車場・駐輪場管理、施設管理・受付等 |
事務分野 |
書類・伝票の整理、一般事務、毛筆筆耕等 |
専門技術分野 |
パソコン入力、設備の保守・点検、家庭教師等 |
軽作業分野 |
屋内外清掃、包装・梱包・袋詰、器具の組み立て等 |
技術を生かす分野 |
樹木の剪定・除草、ふすま・障子張り、大工・左官等 |
折衝・外交分野 |
パンフレット・チラシの配布、検針・アンケート調査等 |
この情報に関するお問い合わせ先
福祉健康部:高齢介護課 高齢者福祉係
電話番号:0465-33-1841