2月も残すところあと2日となりました。日本海側に大雪をもたらす寒い日が続いていましたが、今日あたりから4月並みの陽気になるとの予報。花粉症の人には辛い日々が始まりそうです・・・。
23日、三連休の中日で好天に恵まれた中、下曽我の別所梅林へ。この時期恒例となっている、下曽我体育協会による観梅会が行われました。川東地区では、10の自治会連合会エリアごとに体育振興会もしくは体育協会があり、この10地区での交流が以前より活発に行われてきました。新年早々の川東地区駅伝大会など、独自のスポーツイベントも行われています。観梅会はその一環で、今年一年の各地区の活動や交流について意見を交わすとともに、親睦を深める大事な機会。ほどよく花開いた梅林の中で、ホスト役である下曽我地区の皆さんが用意されたおでんや煮込みなどを囲み、和やかなひとときとなりました。
