おだわら子ども若者教育支援センターを開設しました。
乳幼児期から学齢期・青壮年期における悩みはさまざまです。小田原市では、各ライフステージにおける相談・支援機能を集約した「おだわら子ども若者教育支援センター(通称:はーもにぃ)」を開設しました。0歳から39歳まで、切れ目のない支援をしていきます。
このような相談をお受けします。
就学相談 教育指導課 TEL:46-6073 |
年長の子どもの小学校入学後の支援や環境について相談をお受けします。 |
教育相談 教育指導課 TEL:46-6034 |
市内在住の小・中学生に関するさまざまな相談をお受けします。 |
児童相談 子ども青少年支援課 TEL:46-6763 |
子育てについてのさまざまな悩み(18歳未満の児童に関するもの)を児童相談員がお受けします。 時間外の児童虐待相談は、TEL:189 にご連絡ください。 |
子ども発達相談 子ども青少年支援課 TEL:46-6787 |
0歳から就学前までの子どもの発達についての相談をお受けします。 |
青少年相談 子ども青少年支援課 TEL:46-7292 |
ひきこもりや若年無業者(ニート)、不登校、親子や友人との関係などの問題で悩む子ども、若者(30歳代まで)やその保護者からの相談をお受けします。 |
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
子ども青少年部:子ども青少年支援課 子ども青少年相談係
電話番号:0465-46-6763