昨日の雨が通り過ぎ、昨晩は月夜。今朝はぐっと涼しくなりました。夏の間活躍してくれた自宅の各部屋の扇風機も、昨日で今年のミッションを終了。秋本番の気配です。
1日、本会議場にて決算特別委員会の総括質疑が行われました。市議会議員12名の皆さんが委員となり、令和6年度の決算について9月22日以降重ねてきた審議や現地査察を踏まえて、執行部に様々な観点から予算の目的や使途、成果などを問う場です。市財政の現状と見通し、デジタル関連の施策の効果、防災対策の成果、経済振興や企業誘致の取り組み、障がい者支援の状況、地下街の活性化、市民会館跡地の整備構想の進め方など、多岐にわたる質疑が行われ、最終的には特別委員会として令和6年度決算について賛成多数での承認となりました。来週6日に、小田原市議会9月定例会の最終日に委員長報告と採決が行われ、本定例会は閉会となります。