新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について

・予防接種法に基づく特例臨時背接種として、令和6年3月31日までに実施された新型コロナワクチン接種の事実を公的に証明するものとして、被接種者からの申請に基づき交付するもので、海外渡航用(パスポート情報等を記載した海外用及び日本国内用の接種証明書)日本国内用(パスポート情報等の記載の無い日本国内用の接種証明書)の2種類が、現在は書面のみで交付することができます。 
・海外の渡航先への入国時に、相手国等が防疫措置の緩和等を判断する上で活用されるよう、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の事実を公的に証明する接種証明書を交付します。
・また、予防接種済証を紛失された方などで、主に日本国内でワクチン接種を証明するために再発行を希望される方に対しては、日本国内用の接種証明書を交付します。
日本国内においては、この証明書がなくても「予防接種済証」(接種券右下にワクチンのメーカー、Lot Noのシールが貼られたもの)で接種の事実を証明することができます。

令和6年度以降の接種証明書について

・以下の2つの方法による発行が、令和6年3月31日をもって終了しました
・令和6年度中は、予防接種法に基づく特例臨時接種として実施した令和6年3月31日までの接種に関する接種証明書については、市が紙による発行を行います。
1:接種証明アプリ(電子版)での発行
アプリのインストールやアプリでの接種証明書の新規発行については、令和6年3月31日(日)でサービスが終了しました
※詳細はデジタル庁ホームページをご確認ください。
2:コンビニエンスストア等での発行
全国のコンビニエンスストア等での接種証明書の発行については、令和6年3月31日(日)でサービスが終了しました
 

接種証明書の発行方法

紙による接種証明書の発行

・予防接種法に基づく特例臨時接種として、令和6年3月31日までに接種された新型コロナワクチン接種について、海外渡航用(パスポート情報等を記載した海外用及び日本国内用の接種証明書)と、日本国内用(パスポート情報等の記載の無い日本国内用の接種証明書)を発行することができます。
・接種証明書の発行をご希望の方は、海外渡航用と日本国内用の2種類から選択してください。
 ※証明書の種類により、必要書類が異なりますのでご注意ください。

対象者

接種時に小田原市に住⺠登録があり小田原市が発行した接種券を利用して、予防接種法に基づく特例臨時接種として、令和6年3月31日までに新型コロナワクチンの接種を受けた方

申請について

受付期間
令和3年12月20日(月)から受け付けています。
申請方法
・次のいずれかの方法で申請してください。
記入漏れや書類の不備があった場合、書類は受理できませんので、ご注意ください。
  1. 郵送申請
    必要書類を小田原市保健センター 健康づくり課 感染症対策係(〒256-0816 小田原市酒匂2-32-16)宛に郵送してください。
  2. 窓口申請
    小田原市保健センター1階受付に、必要書類を提出し申請してください。なお、受付時間は平日午前8時30分から午後5時までです。
    ※受け取りには、本人確認が必要なため、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)を必ずお持ちください。
必要書類
〇 海外渡航用
  1. 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書
  2. 旅券(パスポート)の顔写真があるページの写し
    ・有効期限内のものに限ります。
    ・旅券に旧姓・別姓・別名(英字)の記載がある場合は、旧姓・別姓・別名(英字)が確認できる本人確認書類も必要です。
  3. 現住所が確認できる本人確認書類の写し
    ・マイナンバーカード、運転免許証(両面)など。
  4. 返信用封筒・切手
    ・宛名を記載し、必要料金分の切手を貼付してください。
    ・料金不足の場合は、恐れ入りますが「不足料金受取人払い」にて返送させていただきますので、ご了承ください。
  5. 追加接種(4回目または3回目)分の接種証明書をご希望の方は、直近の接種済証の写しを添付してください。
    ※接種済証とは、ワクチンを接種した日に発行され「接種を受けた日付」と「接種したワクチンの情報」が記載されたものです。
〇 日本国内用
  1. 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書
  2. 本人確認書類の写し ※氏名、生年月日、現住所の3点を確認します。
    ・マイナンバーカード、運転免許証(両面)など。
    ・本人確認書類の詳細については、下記のリンク先をご参照ください。
  3. 返信用封筒・切手
    ・宛名を記載し、必要料金分の切手を貼付してください。
    ・料金不足の場合は、恐れ入りますが「不足料金受取人払い」にて返送させていただきますので、ご了承ください。
  4. 追加接種(4回目または3回目)分の接種証明書をご希望の方は、直近の接種済証の写しを添付してください。
    ※接種済証とは、ワクチンを接種した日に発行され「接種を受けた日付」と「接種したワクチンの情報」が記載されたものです。
申請様式

証明書交付について

・申請から発送まで1週間程度お時間がかかります。
・申請される際は余裕をもって申請いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ

健康づくり課 感染症対策係へお問い合わせください。
【電話番号】47-0829(平日8時30分~17時15分)

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ