新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
日本国内においては、この証明書がなくても「予防接種済証」(接種券右下にワクチンのメーカー、Lot Noのシールが貼られたもの)で接種の事実を証明することができます。
海外の渡航先への入国時に、相手国等が防疫措置の緩和等を判断する上で活用されるよう、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の事実を公的に証明する接種証明書を交付します。
また、予防接種済証を紛失された方などで、主に日本国内でワクチン接種を証明するために再発行を希望される方に対しては、日本国内用の接種証明書を交付します。
また、予防接種済証を紛失された方などで、主に日本国内でワクチン接種を証明するために再発行を希望される方に対しては、日本国内用の接種証明書を交付します。
ワクチン接種証明書(電子版)について
ワクチン接種証明書はデジタル化され、スマートフォン上の専用アプリから申請いただけるようになり(※)、スマートフォン上で二次元コード付きのワクチン接種証明書(電子版)が発行されるようになりました。
※スマートフォン上での申請にあたり、マイナンバーカードによる本人確認が必要になります。専用アプリの取得方法や、詳しい手続きについては、デジタル庁ホームページをご確認ください。
※スマートフォン上での申請にあたり、マイナンバーカードによる本人確認が必要になります。専用アプリの取得方法や、詳しい手続きについては、デジタル庁ホームページをご確認ください。
関連情報リンク
ワクチン接種証明書(紙)について
従来の海外渡航用の証明書に加えて、主に日本国内での利用を想定した証明書も発行できるようになりました。
紙の二次元コード付き接種証明書の発行をご希望の方は、日本国内用と海外用の2種類から選択してください。
ご希望の証明書により、必要書類が異なります。
紙の二次元コード付き接種証明書の発行をご希望の方は、日本国内用と海外用の2種類から選択してください。
ご希望の証明書により、必要書類が異なります。
申請について
受付期間
令和3年12月20日(月)から
令和3年12月20日(月)から
申請方法
申請書と以下の必要書類を同封し、小田原市保健センターへ郵送または小田原市保健センター1階受付に持参で申請してください。
記入漏れや書類の不備があった場合は、書類の受理はできませんので、ご注意ください。
申請書と以下の必要書類を同封し、小田原市保健センターへ郵送または小田原市保健センター1階受付に持参で申請してください。
記入漏れや書類の不備があった場合は、書類の受理はできませんので、ご注意ください。
必要書類
〇 海外渡航用
〇 海外渡航用
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書
- 旅券(パスポート)の顔写真があるページの写し
- 本人確認書類のコピー(返送先の住所が記載されたもの)
※旅券に旧姓・別姓・別名(英字)の記載がある場合は、旧姓・別姓・別名(英字)が確認できる本人確認書類も必要です。 - 返信用封筒(必ず宛名を記載し、必要料金分の切手を貼付したもの)
- ※追加接種(3回目)分の接種証明書をご希望の方は、接種時に渡される接種済証の写しを添付してください
〇 日本国内用
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書
- 本人確認書類のコピー(返送先の住所が記載されたもの)
※本人確認書類
官公署が発行した写真付きの証明書 1点
マイナンバーカード、運転免許証(両面)等
写真付きの身分証がない場合 2点
保険証、年金手帳、学生証、社員証、住民票(3か月以内のもの)等 - 返信用封筒(必ず宛名を記載し、必要料金分の切手を貼付したもの)
- ※追加接種(3回目)分の接種証明書をご希望の方は、接種時に渡される接種済証の写しを添付してください
窓口申請
小田原市保健センター(小田原市酒匂2-32-16)1階受付に平日午前8時30分から午後5時の間にご持参ください。
郵送申請
〒256-0816
小田原市酒匂2-32-16(小田原市保健センター)
健康づくり課感染症対策係 宛
小田原市酒匂2-32-16(小田原市保健センター)
健康づくり課感染症対策係 宛
証明書交付について
証明書は提出いただいた封筒にて郵送します。
申請から発送まで1週間程度となります。
※接種記録の登録状況により、交付までにお時間がかかる場合があります
申請から発送まで1週間程度となります。
※接種記録の登録状況により、交付までにお時間がかかる場合があります
ご不明な点は小田原市新型コロナウイルスワクチンコールセンターへお問い合わせください。
■小田原市新型コロナウイルスワクチンコールセンター
050-5526-1151 (受付時間:平日8:30~17:00)
■小田原市新型コロナウイルスワクチンコールセンター
050-5526-1151 (受付時間:平日8:30~17:00)