開発許可及び宅地造成許可物件の緊急点検の結果について
令和4年12月31日に山形県鶴岡市で発生した土砂災害を受け、開発許可及び宅地造成許可を受けた物件のうち、現在「土砂災害特別警戒区域」等に指定されている箇所の緊急点検を実施しました。
【対象物件】
開発行為及び宅地造成に係る制度を開始した昭和45年6月から令和4年12月末までの許可物件のうち、土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン(土石流、急傾斜地の崩壊))内の144箇所と急傾斜地崩壊危険区域内の34箇所の計178箇所。
【点検方法】
開発行為及び宅地造成工事において、造成(切土、盛土)による擁壁や法面が築造された箇所について、被災宅地危険度判定士の資格を有する職員が目視により確認を行いました。
【点検日程】
令和5年1月6日(金)から令和5年1月20日(金)
【点検結果】
擁壁や法面に異常は見られませんでした。
【対象物件】
開発行為及び宅地造成に係る制度を開始した昭和45年6月から令和4年12月末までの許可物件のうち、土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン(土石流、急傾斜地の崩壊))内の144箇所と急傾斜地崩壊危険区域内の34箇所の計178箇所。
【点検方法】
開発行為及び宅地造成工事において、造成(切土、盛土)による擁壁や法面が築造された箇所について、被災宅地危険度判定士の資格を有する職員が目視により確認を行いました。
【点検日程】
令和5年1月6日(金)から令和5年1月20日(金)
【点検結果】
擁壁や法面に異常は見られませんでした。
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
都市部:開発審査課
電話番号:0465-33-1442