連休中の窃盗被害に関する注意喚起への協力について

令和7年3月末現在における県内の空き巣の認知件数は、前年同期比約55%の増加となっています。
ゴールデンウイークの連休中に長期不在となる一般家庭や事務所、建築現場における窃盗事件のほか、空き家に対する窃盗事件にご注意ください。

こうした被害を防ぐためには、各家庭や事業所、空き家の管理者自らが適切な防犯対策を講じて、犯罪を起こさせないように環境を整えることが重要です。
神奈川県警察が作成した、広報啓発資料を確認し、各自、防犯対策をしましょう。

啓発資料(神奈川県警察)

住まいの防犯対策を強化しましょう

その他啓発資料

この情報に関するお問い合わせ先

市民部:地域安全課 生活安全係

電話番号:0465-33-1396

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ