令和7年度九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間
5月1日(木)~31日(土)
自転車も のれば車の なかまいり
5月1日(木)から31日(土)までは、自転車マナーアップ強化月間です。
運動期間中は、次の重点項目を中心に交通安全の啓発を行います。交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。
運動期間中は、次の重点項目を中心に交通安全の啓発を行います。交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。

自転車マナー強化月間(横) PDF形式 :1.1MB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
運動の重点項目
- 自転車交通ルールの遵守及びマナーの向上
- 自転車点検整備の促進
- 自転車損害賠償責任保険等の加入義務の周知徹底
- 飲酒運転の根絶
自転車安全利用五則
- 車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
- 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
- 夜間はライトを点灯
- 飲酒運転は禁止
- ヘルメットを着用
神奈川県実施要綱・ポスター
いのちを守ろうヘルメット
この情報に関するお問い合わせ先
市民部:地域安全課 生活安全係
電話番号:0465-33-1396