東富水・富水・桜井地区の「新しい学校づくり」を考えるワークショップ

市教育委員会では、令和4年度から、「新しい学校づくり」の取組を進めており、現在は地域の学校配置の将来像を考える「新しい学校づくり推進基本計画」の検討・策定を行っています。検討の一環として、東富水・富水・桜井地区をモデル地域として、学校・地域の現状と課題を踏まえ、地域の「新しい学校づくり」を考えるワークショップを実施します。
※参加者の募集は締め切りました。

報告会を開催します

ワークショップの結果をお知らせする報告会を開催します。
日時 2月4日(火)14時から
場所 城北タウンセンターいずみ ホール

実施概要

第1回:学校・地域の現状を共有しよう
9月2日(月)19時から 小田原アリーナ 大会議室

第2回:学校と地域の関係を考えよう
10月4日(金)19時から 小田原アリーナ 研修室

第3回:新しい学校の通学環境について考えよう
10月29日(火)19時から 城北タウンセンターいずみ ホール

第4回:子供たちにとって望ましい「新しい学校」を考えよう
12月16日(月)19時から 小田原アリーナ 研修室

この情報に関するお問い合わせ先

教育部:教育総務課 総務係

電話番号:0465-33-1671

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ