東富水・富水・桜井地区の「新しい学校づくり」を考えるワークショップ
市教育委員会では、令和4年度から、「新しい学校づくり」の取組を進めており、現在は地域の学校配置の将来像を考える「新しい学校づくり推進基本計画」の検討・策定を行っています。検討の一環として、東富水・富水・桜井地区をモデル地域として、学校・地域の現状と課題を踏まえ、地域の「新しい学校づくり」を考えるワークショップを実施します。
※参加者の募集は締め切りました。
※参加者の募集は締め切りました。
報告会を開催します
ワークショップの結果をお知らせする報告会を開催します。
日時 2月4日(火)14時から
場所 城北タウンセンターいずみ ホール
実施概要
第1回:学校・地域の現状を共有しよう
9月2日(月)19時から 小田原アリーナ 大会議室
第2回:学校と地域の関係を考えよう
10月4日(金)19時から 小田原アリーナ 研修室
第3回:新しい学校の通学環境について考えよう
10月29日(火)19時から 城北タウンセンターいずみ ホール
第4回:子供たちにとって望ましい「新しい学校」を考えよう
12月16日(月)19時から 小田原アリーナ 研修室
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
教育部:教育総務課 総務係
電話番号:0465-33-1671