子育て・教育
妊娠から出産、子育て・育児、幼稚園・保育園、小・中学校に関する情報
保育所給食提供食の放射性物質検査について
保育所給食提供食については、国の補助事業で県が実施している「地域子育て特別支援事業」を活用して、平成25年2月5日から検査を実施することといたしました。
実際に提供した給食(牛乳・麦茶・おやつを含む)1週間分を専門の検査機関に委託して、1月28日の提供食から、放射性物質の有無や量を調べます。
1 検査方法
- ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析
- 幼児に提供した給食(昼食とおやつ ※牛乳・麦茶等を含む)1食分を1週間ごとにまとめて検査
- 城山乳児園については乳児に提供した給食(主食を含んだ昼食とおやつ)1食分を1週間ごとにまとめて検査
2 検査機関
民間検査機関
3 検査結果
施設名 | 提供期間(日数) | 検査日 | 総重量(Kg) | 放射性セシウム134(Bq/kg) | 放射性セシウム137(Bq/kg) | 実効線量(mSv) |
---|---|---|---|---|---|---|
下曽我保育園 | 1月28日~2月2日 (6日分) |
2月5日 | 3.42 | 不検出 (0.42) |
不検出 (0.40) |
0~ 0.000032 |
曽我保育園 | 2月4日~2月9日 (6日分) |
2月13日 | 2.90 | 不検出 (0.48) |
不検出 (0.35) |
0~ 0.000028 |
豊川保育園 | 2月12日~2月16日 (5日分) |
2月19日 | 3.80 | 不検出 (0.32) |
不検出 (0.42) |
0~ 0.000031 |
早川保育園 | 2月18日~2月23日 (6日分) |
2月26日 | 3.30 | 不検出 (0.41) |
不検出 (0.37) |
0~ 0.000030 |
桜井保育園 | 2月25日~3月2日 (6日分) |
3月5日 | 3.20 | 不検出 (0.45) |
不検出 (0.37) |
0~ 0.000030 |
城山乳児園 | 3月4日~3月9日 (6日分) |
3月12日 | 3.20 | 不検出 (0.42) |
不検出 (0.36) |
0~ 0.000028 |
下曽我保育園 | 3月11日~3月16日 (6日分) |
3月19日 | 3.6 | 不検出 (0.51) |
不検出 (0.50) |
0~ 0.000040 |
曽我保育園 | 3月18日~3月23日 (5日分) |
3月26日 | 2.8 | 不検出 (0.42) |
不検出 (0.48) |
0~ 0.000028 |
豊川保育園 | 4月1日~4月6日 (6日分) |
4月9日 | 3.5 | 不検出 (0.62) |
不検出 (0.49) |
0~ 0.000044 |
早川保育園 | 4月8日~4月13日 (6日分) |
4月16日 | 3.0 | 不検出 (0.39) |
不検出 (0.58) |
0~ 0.000032 |
桜井保育園 | 4月15日~4月20日 (6日分) |
4月23日 | 2.7 | 不検出 (0.60) |
不検出 (0.52) |
0~ 0.000033 |
城山乳児園 | 4月22日~4月27日 (6日分) |
5月1日 | 3.7 | 不検出 (0.37) |
不検出 (0.50) |
0~ 0.000036 |
下曽我保育園 | 5月7日~5月11日 (5日分) |
5月14日 | 3.1 | 不検出 (0.47) |
不検出 (0.47) |
0~ 0.000033 |
曽我保育園 | 5月13日~5月18日 (6日分) |
5月21日 | 3.1 | 不検出 (0.35) |
不検出 (0.51) |
0~ 0.000029 |
豊川保育園 | 5月20日~5月25日 (6日分) |
5月28日 | 3.2 | 不検出 (0.54) |
不検出 (0.53) |
0~ 0.000038 |
早川保育園 | 5月27日~6月1日 (6日分) |
6月4日 | 4.3 | 不検出 (0.54) |
不検出 (0.46) |
0~ 0.000049 |
桜井保育園 | 6月3日~6月8日 (6日分) |
6月11日 | 3.3 | 不検出 (0.60) |
不検出 (0.49) |
0~ 0.000042 |
城山乳児園 | 6月10日~6月15日 (6日分) |
6月18日 | 3.8 | 不検出 (0.45) |
不検出 (0.37) |
0~ 0.000035 |
下曽我保育園 | 6月17日~6月22日 (6日分) |
6月25日 | 3.7 | 不検出 (0.56) |
不検出 (0.40) |
0~ 0.000041 |
曽我保育園 | 6月24日~6月29日 | 7月2日 | 3.4 | 不検出 (0.45) |
不検出 (052) |
0~ 0.000037 |
豊川保育園 | 7月1日~7月6日 | 7月9日 | 4.6 | 不検出 (0.50) |
不検出 (0.50) |
0~ 0.000052 |
早川保育園 | 7月8日~7月13日 | 7月17日 | 3.5 | 不検出 (0.50) |
不検出 (0.44) |
0~ 0.000038 |
桜井保育園 | 7月16日~7月20日 | 7月23日 | 2.8 | 不検出 (0.45) |
不検出 (0.45) |
0~ 0.000028 |
城山乳児園 | 7月22日~7月27日 | 7月30日 | 3.7 | 不検出 (0.55) |
不検出 (0.62) |
0~ 0.000048 |
下曽我保育園 | 7月29日~8月3日 | 8月6日 | 3.3 | 不検出 (0.52) |
不検出 (0.44) |
0~ 0.000036 |
曽我保育園 | 8月5日~8月10日 | 8月13日 | 2.8 | 不検出 (0.52) |
不検出 (0.53) |
0~ 0.000033 |
豊川保育園 | 8月12日~8月17日 | 8月20日 | 4.2 | 不検出 (0.44) |
不検出 (0.54) |
0~ 0.000046 |
早川保育園 | 8月19日~8月24日 | 8月27日 | 3.5 | 不検出 (0.56) |
不検出 (0.54) |
0~ 0.000043 |
桜井保育園 | 8月26日~8月31日 | 9月3日 | 3.2 | 不検出 (0.52) |
不検出 (0.52) |
0~ 0.000038 |
城山乳児園 | 9月2日~9月7日 | 9月10日 | 3.2 | 不検出 (0.55) |
不検出 (0.55) |
0~ 0.000040 |
下曽我保育園 | 9月9日~9月14日 | 9月18日 | 3.0 | 不検出 (0.43) |
不検出 (0.53) |
0~ 0.000032 |
曽我保育園 | 9月17日~9月21日 | 9月25日 | 2.7 | 不検出 (0.55) |
不検出 (0.48) |
0~ 0.000031 |
豊川保育園 | 9月24日~9月28日 | 10月1日 | 3.5 | 不検出 (0.52) |
不検出 (0.49) |
0~ 0.000040 |
早川保育園 | 9月30日~10月5日 | 10月8日 | 2.8 | 不検出 (0.57) |
不検出 (0.65) |
0~ 0.000038 |
桜井保育園 | 10月7日~10月12日 | 10月16日 | 3.1 | 不検出 (0.49) |
不検出 (0.51) |
0~ 0.000035 |
城山乳児園 | 10月15日~10月19日 | 10月22日 | 2.8 | 不検出 (0.49) |
不検出 (052) |
0~ 0.000032 |
下曽我保育園 | 10月21日~10月26日 | 10月29日 | 2.7 | 不検出 (0.48) |
不検出 (0.60) |
0~ 0.000033 |
曽我保育園 | 10月28日~11月2日 | 11月6日 | 2.8 | 不検出 (0.53) |
不検出 (0.48) |
0~ 0.000032 |
豊川保育園 | 11月5日~11月9日 | 11月12日 | 4.0 | 不検出 (0.46) |
不検出 (0.52) |
0~ 0.000044 |
早川保育園 | 11月11日~11月16日 | 11月19日 | 3.5 | 不検出 (0.50) |
不検出 (0.65) |
0~ 0.000045 |
桜井保育園 | 11月18日~11月22日 | 11月26日 | 2.7 | 不検出 (0.48) |
不検出 (0.60) |
0~ 0.000033 |
城山乳児園 | 11月25日~11月30日 | 12月3日 | 3.4 | 不検出 (0.61) |
不検出 (0.47) |
0~ 0.000042 |
下曽我保育園 | 12月2日~12月7日 | 12月10日 | 3.3 | 不検出 (0.49) |
不検出 (0.42) |
0~ 0.000034 |
曽我保育園 | 12月9日~12月14日 | 12月17日 | 3.1 | 不検出 (0.44) |
不検出 (0.45) |
0~ 0.000031 |
豊川保育園 | 12月16日~12月21日 | 12月25日 | 3.8 | 不検出 (0.47) |
不検出 (0.50) |
0~ 0.000041 |
早川保育園 | 1月6日~1月11日 | 1月15日 | 2.5 | 不検出 (0.39) |
不検出 (0.51) |
0~ 0.000025 |
桜井保育園 | 1月14日~1月18日 | 1月21日 | 2.5 | 不検出 (0.53) |
不検出 (0.51) |
0~ 0.000029 |
城山乳児園 | 1月20日~1月25日 | 1月28日 | 3.4 | 不検出 (0.50) |
不検出 (0.45) |
0~ 0.000037 |
下曽我保育園 | 1月27日~2月1日 | 2月4日 | 3.9 | 不検出 (0.55) |
不検出 (0.72) |
0~ 0.000055 |
曽我保育園 | 2月3日~2月8日 | 2月12日 | 2.7 | 不検出 (0.40) |
不検出 (0.57) |
0~ 0.000029 |
豊川保育園 | 2月10日~2月15日 | 2月18日 | 4.2 | 不検出 (0.54) |
不検出 (0.40) |
0~ 0.000045 |
早川保育園 | 2月17日~2月22日 | 2月25日 | 4.0 | 不検出 (0.46) |
不検出 (0.44) |
0~ 0.000041 |
桜井保育園 | 2月24日~3月1日 | 3月4日 | 2.9 | 不検出 (0.59) |
不検出 (0.61) |
0~ 0.000039 |
城山乳児園 | 3月3日~3月8日 | 3月11日 | 3.1 | 不検出 (0.56) |
不検出 (0.54) |
0~ 0.000039 |
下曽我保育園 | 3月10日~3月15日 | 3月18日 | 3.3 | 不検出 (0.52) |
不検出 (0.49) |
0~ 0.000038 |
- 検出限界値は検出できる限界値で、検体の内容・重量により変動します。
これを下回る場合は「不検出」と表示しています。
表中の「(数値)」は「検出限界値」を示すものです。 - 実効線量について
・給食を摂取することにより人体が受ける放射線の影響度合を表しています。
・検査結果が不検出だった場合、検出限界値と等量の放射性セシウムが含まれていたと仮定して計算しています。
赤ちゃんに出会うまで
妊娠から出産までに役立つサービスや手続きのタイミングを確認しましょう
赤ちゃんが生まれたら
届出が必要な書類、出産後の助成、検診・相談窓口などを確認しましょう
しっかり健診
妊婦と赤ちゃんの健康診査・予防接種などの情報
おでかけ・子どもの居場所
子育てひろばや子ども食堂、近所にある公園などのおでかけスポット情報
あずける
保育園・幼稚園、相互援助活動(ファミリー・サポート・センター)などの情報
お悩み・相談
育児相談、親子心理カウンセリング、助成制度、支援センターなどの情報
届出・手当
各種届出、児童手当、児童扶養手当等の情報
様々な子どもを支援
ひとり親家庭向け、障害時福祉などの情報
教育
小・中学校に就学するお子様、ご家庭向けの情報については
「暮らしの情報 > 教育」をご覧ください。
この情報に関するお問い合わせ先
子ども若者部:保育課 保育係
電話番号:0465-33-1451