脱炭素先行地域の選定証が授与されました
本市および東京電力パワーグリッド株式会社小田原支社は、環境省が全国の自治体を対象に募集する「脱炭素先行地域」に共同提案し、令和4年11月1日に選定されました。
この度、本市を含む「脱炭素先行地域」に新たに選定された20地域を対象として脱炭素先行地域選定証授与式が開催され、西村明宏環境大臣から選定証が授与されました。
本市と東京電力パワーグリッド株式会社小田原支社は引き続き、日本初のエネルギーマネジメントの仕組みを構築すべく、地域で脱炭素化に取り組む様々な主体との連携を拡大しながら、持続可能な地域社会の実現を目指します。
この度、本市を含む「脱炭素先行地域」に新たに選定された20地域を対象として脱炭素先行地域選定証授与式が開催され、西村明宏環境大臣から選定証が授与されました。
本市と東京電力パワーグリッド株式会社小田原支社は引き続き、日本初のエネルギーマネジメントの仕組みを構築すべく、地域で脱炭素化に取り組む様々な主体との連携を拡大しながら、持続可能な地域社会の実現を目指します。
開催日時
令和4年12月20日(火)14:00~15:30
開催場所
有楽町よみうりホール(東京都千代田区有楽町1-11-1)
開催内容
環境大臣開会挨拶、脱炭素先行地域評価委員会座長挨拶、選定証授与、写真撮影


この情報に関するお問い合わせ先
環境部:ゼロカーボン推進課 エネルギー事業推進係
電話番号:0465-33-1424