地産地消再エネ事業者登録と余剰売電条件、事業用再エネポテンシャル見える化システム
地産地消再エネ事業者登録
制度概要・登録方法
電力地産地消プラットフォームにおいて、エリアエネルギーマネジメント事業者に対し、余剰電力を売電することによって再生可能エネルギーの地産地消の促進を行う事業者を「地産地消再エネ事業者」として登録します。登録を希望する事業者は、事前にゼロカーボン推進課までご連絡ください。
登録事業者

余剰売電条件
余剰電力のエリアエネルギーマネジメント事業者への売電条件については、次の資料を確認してください。
事業用再エネポテンシャル見える化システム「Suncle for Business」
地産地消再エネ事業者に登録いただいた事業者(アグリケーター)や小田原市内で再エネ発電設備の設置・普及に取り組む施工事業者向けに、10kW以上(事業用)の太陽光発電シミュレーションシステム及び太陽光発電設置推奨情報付きポテンシャルマップ等を提供しています。
利用を希望する事業者は、ゼロカーボン推進課までご連絡ください。
利用者は下記リンク先のページ右上「登録事業者ログイン」からログインしてください。
【小田原市 × サンクル】 (提供元:東京電力ホールディングス株式会社)
この情報に関するお問い合わせ先
環境部:ゼロカーボン推進課 エネルギー事業推進係
電話番号:0465-33-1424