国際医療福祉大学との連携交流事業
地域・大学連携交流事業
小田原市では、教育・産業・文化・行政等の分野において、地域と大学(関東学院大学・小田原短期大学・国際医療福祉大学)との連携を進めています。
国際医療福祉大学
平成18年4月、小田原駅から徒歩3分の場所に小田原保健医療学部として小田原キャンパスが開設され、平成28年3月に城内校舎が完成しました。看護学科、理学療法学科、作業療法学科を設置し、医療福祉を担う人材を育成しています。
大学図書館は市民に開放されています。利用を希望される場合は、利用許可要件がありますので、詳しくは国際医療福祉大学図書館(電話0465-21-6740)へ事前にお尋ねください。
関連情報
国際医療福祉大学 市民公開講座
地域の生涯学習及び地域貢献のため、市民公開講座を開催しています。
2019年度 国際医療福祉大学 市民公開講座
~測ってわかる 令和時代の 健康と健幸~
2019年度 小田原キャンパス・市民公開講座が、今年も11月2日(土)に開催されます。
日時:11月2日(土)10:00~15:00(入退場自由、最終入場14:00)
会場:国際医療福祉大学・小田原キャンパス本校舎
JR東海道線・東海道新幹線・小田急線・大雄山線・箱根登山鉄道「小田原」駅(西口)より徒歩3分
詳しくは下記URLをご覧ください。
URL:https://odawara.iuhw.ac.jp/news/event/index.html
【問い合わせ】
直接大学までお問い合わせください。
国際医療福祉大学小田原保健医療学部 総務課
TEL:0465-21-6500 平日8:50から17:30
後援/小田原市
日時:11月2日(土)10:00~15:00(入退場自由、最終入場14:00)
会場:国際医療福祉大学・小田原キャンパス本校舎
JR東海道線・東海道新幹線・小田急線・大雄山線・箱根登山鉄道「小田原」駅(西口)より徒歩3分
詳しくは下記URLをご覧ください。
URL:https://odawara.iuhw.ac.jp/news/event/index.html
【問い合わせ】
直接大学までお問い合わせください。
国際医療福祉大学小田原保健医療学部 総務課
TEL:0465-21-6500 平日8:50から17:30
後援/小田原市