ドッヂビー(屋内)
ドッヂビーは、ドッジボールのボールをディスクに変えたスポーツです。柔らかいディスクを使用するため、怪我の心配性がありません。メガネをつけたままでのプレイも可能です。また、投げるコツは手首のスナップです。よって、他種目と比べて男女・年齢の差が出にくく、だれもが気軽にできるスポーツであることも特徴の一つです。また、子どもたちがゲームを行うと、学年を超えたチーム内のコミュニケーションが活発におこなわれ、教育現場では高い評価を得ています。
ルール
ドッヂビーは、9m×18mのコート(バレーボールコートの大きさ)で、ソフトディスクを使用して1チーム13人で行うドッジボール形式のスポーツです。相手チームにディスクを当てられたプレーヤーは外野に出なければならず、相手チームにディスクを当てた外野のプレーヤーは内野に入ることができます。決められた時間内に、相手チームよりも多くのプレーヤーが内野に残っていたチームが勝ちとなります。
ドッヂビー貸し出し用具
用具貸し出しセット数
全1セット
- フリスビー
【貸し出しについてのお問い合わせ先】
(公財)小田原市体育協会 0465-38-3310
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:スポーツ課 スポーツ振興係
電話番号:0465-38-1149