子どもの居場所一覧

本市で開催されている子どもの居場所を小学校区別に紹介します。
通学している小学校名を探して、自宅や学校に近い居場所を見つけてみてください。

また、子育て情報支援サービスかながわでは県内の子ども食堂を検索できます。

※開催日や場所については急遽、中止や変更になる場合もありますので、詳細については各居場所にお問い合わせください。
 

片浦・早川学区

pp@seisho

開催場所 早川河原公園
開催日時 毎月第3土曜日
10時~15時(事前にご確認ください)
開催内容 子どもたちの「やってみたい」が出発点の自由な遊び場を開催。
費用 すべて無料
連絡先
pp@seisho 代表:黒栁
090-7842-1374
子ども食堂の様子
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 
 

三の丸・新玉・足柄・芦子・大窪・山王・町田・久野学区

まんまるほっぺこども食堂

開催場所 グリット(茶のまある、大久寺での開催の場合もあり)
開催日時 毎月第4木曜日
16時~18時
開催内容 お惣菜の配布、パントリーにて食料品の配布
費用 すべて無料
連絡先 グリット 担当者:伊藤
090-8746-8066
子ども食堂の様子
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

ニコにじフリースペース

開催場所 ゲストハウスめだか荘、三の丸小体育館ほか
開催日 月1回程度(開催日は要確認)
開催内容 自分の好きな活動をしながら、いろいろな人と関われる居場所を開催。
費用 無料
連絡先 nikoniji25@gmail.com
居場所の様子
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

多古公民館

開催場所 多古公民館
開催日 不定期開催(ホームページ等でお知らせ)
開催内容 絵の好きな子が集まるイラストサロンをはじめとした体験型イベントを開催。
費用 イベントにより参加費がかかる場合があります。
連絡先 449tako@gmail.com
子どもたちの活動の様子
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

めぞん足柄

開催場所 井細田公民館
開催日 毎週水曜日
ただし長期休暇(春、夏、冬休み)を除く
開催内容 誰でも気軽に立ち寄れる居場所として放課後に地域の公民館を開放し、季節のイベントなどを開催。
費用 無料
連絡先 二川地区まちづくり推進委員会
事務局:小田原市地域政策課
0465-33-1389
折り紙教室の様子
折り紙教室の様子
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

からたちハウス

開催場所 板橋公民館
開催日時 毎週金曜日
17時~20時
開催内容 学習支援や体験活動とともに食事の提供を行う子ども食堂を開催。
費用 無料
連絡先 からたちハウス 担当:窪田
090-2179-2823
子ども食堂の様子
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

NPO法人MOTTAI 子ども食堂

開催場所 Perte(ARUYO ODAWARA内)
開催日 不定期開催(ホームページ等でご確認ください)
開催内容 子どもたちとワイワイご飯を食べる会を開催。食事の他にも食育に関する学びの場や学習支援を行っている。
費用 高校生以下:無料
保護者:1,000円
連絡先 メール:info@npo-mottai.org
電話:080-3984-5020
子ども食堂の様子
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

富水・東富水・報徳・桜井学区

子ども食堂スマチル

開催場所 小田原市堀之内196-2
開催日 毎週水曜日・金曜日
開催内容 毎週水曜日・金曜日は子ども食堂を開催。ご飯を食べるだけでなく、イベント等や体験を実施している。
費用 無料
連絡先 0463-59-9199
子ども食堂の様子
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

矢作・下府中・国府津・酒匂・富士見学区

しゃれいど食堂

開催場所 LIVE HOUSE 小田原姿麗人
開催日 毎月第3木曜日
17時~20時
開催内容 子ども食堂の開催と同時にライブハウスならではのイベントやプレイパークを開催。
費用 中学生以下:無料
高校生:300円
大人:600円
連絡先 しゃれいど食堂 担当:亀井
0465-48-3967
子ども食堂の様子
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

豊川・千代・下曽我・曽我学区

お結びころりん

開催場所 千代公民館
開催日 毎月第2土曜日
開催内容 地域の食材を使って作る子ども食堂を開催。
費用 子ども:無料
大人:1家族500円
連絡先 090-6794-1681
子ども食堂の垂れ幕
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

前羽・下中学区


前羽学区、下中学区の子どもの居場所について掲載を希望される方は、青少年課までご連絡ください。

〇連絡先〇
小田原市役所 子ども若者部
青少年課育成係 0465-33-1723
 

この情報に関するお問い合わせ先

子ども若者部:青少年課 育成係

電話番号:0465-33-1723
FAX番号:0465-33-1723

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ