小田原市子どもの居場所づくりポータルサイト・パンフレット作成業務公募型プロポーザルの審査結果について
本市で実施されている子どもの居場所づくりの情報を一元化し、集約することで子どもたちやその保護者が子どもの居場所を見つけやすくすることや、保護者や地域住民が子どもの居場所に参加または支援する機会を提供することなどを目的に、子どもの居場所づくりポータルサイト及びパンフレットを作成することとなりました。
つきましては、より多くの子どもや保護者に子どもの居場所に参加してもらえるようなポータルサイト及びパンフレットを作成できる事業者を広く公募するため、公募型プロポーザルを実施します。
選定結果(令和7年10月31日)
令和7年(2025年)9月18日に告示を行いました「小田原市子どもの居場所づくりポータルサイト・パンフレット作成業務公募型プロポーザル」について、小田原市子どもの居場所づくりポータルサイト・パンフレット作成業務公募型プロポーザル審査委員会による審査が行われ、次の通り決定いたしました。
選定した優先交渉権者の名称
| 優先交渉権者 | 鈴まつデザイン |
契約期間
契約締結日から令和8年(2026年)3月31日まで
質問への回答
小田原市子どもの居場所づくりポータルサイト・パンフレット作成業務公募型プロポーザルに関して寄せられた質問と、それに対する市の回答は次のとおりです。
※質問受付は、令和7年(2025年)9月25日(木)17時をもって締め切りました。
質問と回答 PDF形式 :257.4KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
業務名称
小田原市子どもの居場所づくりポータルサイト・パンフレット作成業務
業務実施期間
契約締結日から令和8年(2026年)3月31日まで
スケジュール(予定)
| 公募型プロポーザルの公表 | 令和7年(2025年)9月18日(木) |
|---|---|
| 質問の受付期限 | 令和7年(2025年)9月25日(木)午後5時まで |
| 質問への回答 | 令和7年(2025年)9月30日(火) |
| 参加申込書の受付期限 | 令和7年(2025年)10月7日(火)午後5時まで |
| 参加資格結果の通知 | 令和7年(2025年)10月9日(木) |
| 企画提案書等提出受付期限 | 令和7年(2025年)10月22日(水) |
| プレゼンテーション審査 | 令和7年(2025年)10月28日(火) |
| 審査結果の通知 | 令和7年(2025年)10月31日(金) |
| 契約締結 | 令和7年(2025年)11月初旬 |
実施要領および仕様書
様式
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
子ども若者部:青少年課 育成係
電話番号:0465-33-1723
FAX番号:0465-33-1723