【終了しました】令和7年度デートDV防止啓発イベント
セキララカード体験@小峰祭【令和7年10月11日(土)小田原短期大学】
今年も、小田原市では、小峰祭に参加し、若年層を対象としたデートDVや性暴力被害予防のための啓発活動を実施しました。
今年の啓発ブースでは、SRHR(性と生殖に関する健康と権利)を切り口に、MellowingCoke(※1)の協力のもと、「セキララカード(※2)体験ブース」を出店し、参加者の皆さんに楽しみながら理解を深めていただける機会を提供しました。
ブースでは、学生の皆さんとMellowingCokeによる熱いセッションが盛り上がっていました。
「学生生活や日常で自己を尊重すること」について考えたり、「よりよい人間関係づくり」のヒントに気づいたり、学生の皆さんが直面する様々な問題について一緒に考えることができました。
- ※1 MellowingCoke
カナダ育ちのちゃんまりと助産師めいで 性とジェンダーについてゆるく 話すをコンセプトに2022年6月から 始めたポッドキャスト。また2023年 9月からはFMおだわらでも放送中! - ※2 セキララカード
1枚カードを引き、そのお題について話し合うシンプルなコミュニケーションツール。カップル用、フレンズ用、セルフケア用、家族用などがある。
普段はちょっと照れくさくて話せないことも、カードがあることで自然に言葉にできたり、相手の思いを知ることができます。
「自分自身と深く向き合えた!」
「そんなこと思っていたんだ!」と、相手の思いを知って、大盛り上がり。
たくさんの方が参加してくれました。
セキララカード体験やアンケートにご協力いただいた方には
「SHRH NOTE」や「相談窓口のご案内」「相談窓口情報が載っている生理用ナプキン」などを啓発グッズとしてお配りいたしました。
SRHR NOTE(国際協力NGOジョイセフ発行)は、自分のからだや心、恋愛や性について、やさしく学び・考えながら書き込めるものになっています。イラストやワークも豊富で、自分自身の気持ちや健康を見つめ直すきっかけになる一冊です。MEN'S SRHR MINI BOOKも配布しました。
相談窓口の案内カードは、デートDVにあっている、性暴力被害を受けた、など困ったことがあったら相談できる窓口を紹介しています。
この情報に関するお問い合わせ先
市民部:人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係
電話番号:0465-33-1725