おだわら男女共同参画推進サポーター
性別にとらわれず、意欲に応じて、あらゆる場面で活躍できる
「男女共同参画社会」を推進するため、
小田原市では「おだわら男女共同参画推進サポーター」を募集しています。
「男女共同参画社会」を推進するため、
小田原市では「おだわら男女共同参画推進サポーター」を募集しています。

おだわら男女共同参画推進サポーターとは…?
男女共同参画を推進し、または推進に関心を持つ団体もしくは個人を対象とします。
年齢や性別、役職などは問いません。
登録することによって、市より男女共同参画の推進に関する情報提供や、登録者の活動に関する情報発信の場等の提供が可能となります。
そのほか、サポーター同士の情報交換会(1回/年)など、様々な取り組みを実施しています。
男女共同参画を推進し、または推進に関心を持つ団体もしくは個人を対象とします。
年齢や性別、役職などは問いません。
登録することによって、市より男女共同参画の推進に関する情報提供や、登録者の活動に関する情報発信の場等の提供が可能となります。
そのほか、サポーター同士の情報交換会(1回/年)など、様々な取り組みを実施しています。
登録方法
男女共同参画推進サポーター登録票(団体用(様式第1号)または個人用(様式第2号))を人権・男女共同参画課までご提出ください。

おだわら男女共同参画推進サポーター登録票・団体用(様式第1号) PDF形式 :76.1KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
※登録後は、2年ごとに登録の継続について意思確認をいたします。
登録内容に変更などございましたら、適宜ご連絡ください。
登録内容に変更などございましたら、適宜ご連絡ください。
おだわら男女共同参画推進サポーターの登録件数
●団体登録 38団体
●個人登録 69人
※いずれも令和5年1月現在の登録件数
※いずれも令和5年1月現在の登録件数
この情報に関するお問い合わせ先
市民部:人権・男女共同参画課
電話番号:0465-33-1725