住所(市内)・氏名・世帯主などが変わったら?
次のような理由で住民票が変更になった場合は、保険証も変更になります。
- 市内で転居した
- 世帯合併や世帯分離をした
- 世帯主が変わった
- 氏名が変わった
現在お使いの保険証の書き変えや差し替えをしますので、住民票の届出のときに該当する人の保険証をお持ちください。お持ちいただかなかった場合は、後日お持ちいただいたときに書き変えや差し替えをします。
手続きは、市役所2階2番窓口(国民健康保険係)、マロニエ・いずみ・こゆるぎの各住民窓口でできます。
手続きは、市役所2階2番窓口(国民健康保険係)、マロニエ・いずみ・こゆるぎの各住民窓口でできます。
- ※アークロード市民窓口では手続きできませんので、ご注意ください。
持ちもの
- 該当する人の保険証
- 世帯主と該当する人の個人番号が確認できるもの
- 窓口に来た人の身分が確認できるもの
- 印かん(朱肉を使うもの)
個人番号が確認できるもの
- 個人番号カードまたは通知カード
身分が確認できるもの
- 1点で確認できるもの
運転免許証、個人番号カード、パスポートなど、顔写真のついた官公署等発行の身分証明書 - 2点で確認できるもの
保険証、介護保険証、年金手帳など、氏名と住所または氏名と生年月日の記載されたものを2点