社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の開始に伴う国民健康保険手続時の確認書類について
平成28年1月1日から社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)が開始されました。
このことに伴い、次の届出や申請を行う際には、マイナンバーの記入が必要となります。お手続きの際は、届出に必要な書類等に加えて、マイナンバーが分かるもの(マイナンバーカードまたは通知カード)をご持参ください。
このことに伴い、次の届出や申請を行う際には、マイナンバーの記入が必要となります。お手続きの際は、届出に必要な書類等に加えて、マイナンバーが分かるもの(マイナンバーカードまたは通知カード)をご持参ください。
資格関係
国民健康保険資格関係届出(国保への加入・国保からの脱退)
国民健康保険の資格を確認する書類の再交付申請
住所地特例申請
国民健康保険の資格を確認する書類の再交付申請
住所地特例申請
給付関係
国民健康保険療養費支給申請
国民健康保険食事療養標準負担額減額差額支給申請
国民健康保険移送費支給申請
国民健康保険高額療養費支給申請
国民健康保険高額介護合算療養費支給申請
国民健康保険高額介護合算療養費支給申請兼自己負担額証明書交付申請
国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請
国民健康保険特定疾病認定申請
国民健康保険基準収入額適用申請
国民健康保険食事療養標準負担額減額差額支給申請
国民健康保険移送費支給申請
国民健康保険高額療養費支給申請
国民健康保険高額介護合算療養費支給申請
国民健康保険高額介護合算療養費支給申請兼自己負担額証明書交付申請
国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請
国民健康保険特定疾病認定申請
国民健康保険基準収入額適用申請
この情報に関するお問い合わせ先
福祉健康部:保険課 国民健康保険係
電話番号:0465-33-1845