原動機付自転車のナンバー選択制度について

第一種原動機付自転車(50cc以下・通常ナンバープレート)の登録の際、希望がある場合に、一定の範囲からナンバープレートの番号を先着順で選択できます。

対象車両

第一種原動機付自転車(総排気量50cc又は定格出力0.6kW以下)
第一種原動機付自転車(総排気量125cc以下かつ最高出力4.0kW以下)

申請方法

軽自動車税(種別割)申告書を提出する際に、通常ナンバープレートの中からナンバーを選択できます。

申請場所

市役所2階8番窓口

選択範囲

約250枚

その他

  • 予約・抽選は行いません。
  • ナンバー交換のみはできません。
  • 先着順のため、お待ちいただく場合があります。
  • ナンバーの選択に係る手数料等はかかりません。
  • 一定の範囲からお選びいただくため、必ずしもご希望の番号があるとはかぎりません。
  • 第一種原動機付自転車以外の種別については、ナンバーの選択はできません。
  • ご当地ナンバープレートについては、ナンバーの選択はできません。

この情報に関するお問い合わせ先

総務部:市税総務課 税制係

電話番号:0465-33-1341

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ