令和7年度 市県民税の変更点

1.市県民税の定額減税(令和7年度対象者のみ)

合計所得金額が1,000万円超1,805万円以下である、納税義務者本人の同一生計配偶者(国内居住者のみ、合計所得金額が48万円以下の配偶者)について、令和7年度に限り、納税義務者本人の個人住民税(市県民税)の所得割から1万円が減税されます。

2.住宅ローン控除(住宅借入金等特別税額控除)の拡充

令和6年中に居住の用に供した場合の住宅ローン控除の借入限度額等について、子育て世帯等に対する住宅ローン控除が拡充されました。

改正前(令和6年・7年入居)
新築・買取再販住 認定 ZEH 省エネ
借入限度額 4,500万円 3,500万円 3,000万円
改正後(令和6年入居に限る)
新築・買取再販住 対象 認定 ZEH 省エネ
借入限度額 子育て世帯等 5,000万円 4,500万円 4,000万円
借入限度額 それ以外 4,500万円 3,500万円 3,000万円

(注)子育て世帯等:19歳未満の扶養親族を有する方又は自身もしくは配偶者のいずれかが40歳未満の方。

この情報に関するお問い合わせ先

総務部:市民税課 市民税係

電話番号:0465-33-1351

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

よくある質問

このページに関連する「よくある質問」はありません

ページトップ