小田原フォトだより
2011年07月28日(木)

チャリティ・ミニコンサート 〜東北復興支援チャリティウィーク〜

ヴァイオリン・ヴィオラデュオヴァイオリン・ヴィオラデュオ

第4弾はヴァイオリン・ヴィオラデュオと、マリンバ・ピアノデュオの2部構成。
ポップで軽快な曲やしっとり聴き入る曲など、素敵なステージでした。

続きを読む...

2011/07/28 12:58 | 未分類

2011年07月27日(水)

チャリティ・ミニコンサート 〜東北復興支援チャリティウィーク〜

コンサートの様子コンサートの様子

第3弾は社協土曜手話クラブの皆さんと、ピアノ:加藤久代さんです。
皆さんの思いが歌声やピアノ、そして、手話に乗って届きました。

続きを読む...

2011/07/27 13:12 | 未分類

2011年07月26日(火)

チャリティ・ミニコンサート 〜東北復興支援チャリティウィーク〜

メゾソプラノ:岡田三千枝さん、ピアノ:近岡直人さんメゾソプラノ:岡田三千枝さん、ピアノ:近岡直人さん

第2弾は2部構成のステージ。
まずは、メゾソプラノ:岡田三千枝さん、ピアノ:近岡直人さんによる独唱です。

続きを読む...

2011/07/26 13:23 | 未分類

2011年07月25日(月)

チャリティ・ミニコンサート 〜東北復興支援チャリティウィーク〜

小田原少年少女合唱隊小田原少年少女合唱隊

第1弾は『小田原少年少女合唱隊』の皆さんです。
澄み渡るハーモニーがとても素敵でした。
今後のスケジュールはこちらをご覧ください。

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/culture/event/charityminicon.html

続きを読む...

2011/07/25 13:37 | 未分類

2011年07月22日(金)

季節を感じるTAKUMI+WAZA展 夏編

小田原の伝統工芸品展 夏編が、7月22日(金)から24日(日)まで、小田原宿なりわい交流館で開催されています。
今回は、夏の『涼』をテーマに、小田原風鈴、小田原提灯など、夏を連想させる工芸品のほか、寄木のお神輿などの展示を行います。
また、体験コーナーでは、風鈴作り、からくりパズルの製作体験ができますので、夏休みの思い出にいかがでしょうか。

日時:平成23年7月22日(金)〜24日(日) 10:00〜17:00
場所:小田原宿なりわい交流館
内容  
【展示】
風鈴の音色や、提灯、木製品のランプなどの灯りの中、こけ玉などの植物を飾り、扇子や団扇、ビールタンブラー、コースター等の工芸品を展示します。また、今回特別に、普段は箱根の畑宿寄木会館に展示されている、寄木職人さんが製作した寄木の神輿も展示します。
(1)風鈴
(2)木製品の照明器具
(3)提灯
(4)鋳物(花器等)
(5)ビールタンブラー、コースター
(6)扇子、団扇
(7)寄木の神輿 など

USTREAM()で、スタッフの見所紹介と会場の様子が見られます。

問い合わせ先:(財)小田原市公益事業協会 
電話:0465-23-6660(平日8:30〜17:15)

続きを読む...

2011/07/22 12:55 | 未分類

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ