小田原市生涯学習センターけやきの利用料金のご案内
施設使用料
室名 | 使 用 料 (円) | |||
---|---|---|---|---|
午前
(9時00分~12時00分) |
午後
(1時00分~5時00分) |
夜間
(6時00分~9時30分) |
||
2階 | 第1会議室 | 400 | 500 | 500 |
大会議室 | 1,200 | 1,500 | 1,500 | |
ホール・舞台 | 6,500 | 8,500 | 8,500 | |
楽屋 | 200 | 300 | 300 | |
3階 | 視聴覚室 | 900 | 1,200 | 1,200 |
暗室 | 100 | 100 | 100 | |
和室 | 900 | 1,200 | 1,200 | |
茶室 | 300 | 400 | 400 | |
4階 | 第2会議室 | 800 | 1,000 | 1,000 |
第3会議室 | 400 | 500 | 500 | |
第4会議室 | 400 | 500 | 500 | |
美術工芸室 | 900 | 1,200 | 1,200 | |
炉室 | 100 | 100 | 100 | |
調理実習室 | 800 | 1,000 | 1,000 |
- ホール、舞台の使用に際して、入場料などを徴収する催し(営利を目的としないもの)を行う場合は施設利用料が2倍になります。
器具使用料
器具使用料は、午前・午後・夜間1区分ごとに次の金額となります。
設備名 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
マイクロホンセット | 1式 | 500 |
ワイヤレスマイクロホンセット | 1式 | 650 |
ピアノ | 1台 | 500 |
カラオケセット | 1式 | 500 |
ガステーブル | 1台 | 200 |
コンセント | 1口 | 100 |
七宝電気炉 | 1台 | 200 |
電気炉 | 1時間あたり※ | 400 |
- ※電気炉の利用料は、1時間あたり400円となります。
設備名 | 単位 | 使用料(円) |
---|---|---|
Aセット(反響板使用の音楽会等用) | 1セット | 5,000 |
Bセット(講演会、式典、映画会等用) | 1セット | 4,000 |
Cセット(演奏会等用) | 1セット | 5,000 |
Dセット(歌謡、演劇等用) | 1セット | 8,000 |
カラーソースパーライト | 1灯 | 200 |
エリプソイダルスポットライト | 1灯 | 200 |
デュアルゴボローテーター | 1台 | 200 |
ミラーボール | 1台 | 200 |
- ※ピンスポットライトなどの照明設備もございます。詳しくはお問合せください。
設備名 | 単位 | 使用料(円) |
---|---|---|
所作台 | 1式 | 5,000 |
能舞台セット | 1式 | 5,000 |
金屏風 | 1式 | 1,000 |
グランドピアノ | 1台 | 2,000 |
拡声装置(マイクロホン付き) | 1式 | 3,000 |
ワイヤレスマイクロホン | 1本 | 1,000 |
CDプレーヤー・カセットテープレコーダー | 各1台 | 各500 |
コンセント | 1,500wまでごとに | 200 |
- ※ホール使用の場合、催し物によっては追加オペレーターが必要な場合があります。
追加オペレーターは主催者様で手配してください。
参考資料

けやき器具使用料明細書 PDF形式 :214.6KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:生涯学習課 生涯学習センターけやき
電話番号:0465-33-1881