小田原市の指定ごみ袋にも描かれているキャラクター「ごみんちゅ」が、ごみに関するさまざまな取り組みの現場に行き、そのようすをレポートするブログです。「ごみの今」を発信します。

ごみの授業を聞いてくれた小学生のみんな、こんにちは。

ごみについていろいろなことをレポートするので、ぜひ読んでみてね!

2015年10月20日(火)

マロニエで生(いき)ごみサロン

会場のようす会場のようすタウンセンターマロニエで生(いき)ごみサロンがあったよ。
今回のサロンでは、矢作小学校で児童のみんなが生ごみ堆肥化に取り組んでくれているようすを映したビデオを見たんだ。
ビデオを見た後、生(いき)ごみクラブのメンバーの何人かから、「こうするともっとうまくいくよ!」と段ボールコンポストに取り組むのに役立つ知恵の紹介があったよ。
来てくれたみなさん、ありがとう!
また会えるのを楽しみにしているね。

2015/10/20 19:04 | 未分類

2015年10月20日(火)

桜井小学校でごみの授業をしたよ

授業のようす授業のようす今日は、桜井小学校の3クラスでごみの授業をしてきたよ。
みんな熱心に聞いてくれて、段ボールコンポストもやりたいって言ってくれたんだ。
昨年に引き続き、ごみを減らすための取り組みについて良い提案をもらえるとうれしいな。
みんなからの提案を待ってるよ!

2015/10/20 17:56 | 未分類

2015年10月17日(土)

イトーヨーカドーで段ボールコンポストの店頭説明会をやったよ

お店の正面で説明したよお店の正面で説明したよ今日は、イトーヨーカドーで段ボールコンポストの店頭説明会を行ったよ。
これまでも何度か、お店の正面横の人通りが多いところでやらせてもらっているよ。
今日も、たくさんの人にチラシを配って説明させてもらったんだ。
市外の人も多くて、「ぜひやりたい!」って言ってスタートセットを買ってくれた人もいたんだよ。
今日一日で、新たに30世帯ほどに段ボールコンポストを配ることができたよ。
いつも協力してくれているイトーヨーカドーのみなさん、生ごみクラブのみなさん、いつもありがとう。
またよろしくね。

2015/10/17 15:13 | 未分類

2015年10月16日(金)

こゆるぎで生(いき)ごみサロン

会場のようす会場のようす今日は、タウンセンターこゆるぎで生(いき)ごみサロンがあったよ。
みんなで円になって、お互いに自分の段ボールコンポストの状態などを話していたよ。
実際にやっている人の話をいろいろ聞いて、参考にしてもらえてらうれしいな。
来てくれたみなさん、ありがとう!
これからも楽しみながら続けてね。

2015/10/16 18:51 | 未分類

2015年10月16日(金)

函館市議会のかたが話を聞きに来てくれたよ

今日は、北海道の函館から議員さんなど14名の皆さんが小田原のごみの話を聞きにきてくれたよ。
小学校でごみの授業をしてることや段ボールコンポストの話をしたら、たくさんの質問をしてくれて、とても参考になるって言ってもらえたんだ。
みんなとやっていることがほめられたみたいで嬉しかったよ。

続きを読む...

2015/10/16 17:31 | 未分類

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ