マンション管理
小田原市マンション管理適正化推進計画
・重要な居住形態の一つであるマンションは、今後、築40年以上の高経年となる施設の増加が見込まれており、居住環境の低下や周辺環境への悪影響を防ぐために、適切な修繕等の対応が必要と考えられています。
・本市は、このような状況を背景に、令和2年6月に改正された国の「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」に基づき、管理組合等によるマンションの適正な管理を推進するための施策を講ずることにより、マンション及びその周辺における良好な居住環境の確保を図り、安全で安心なまちづくりを推進するため、「小田原市マンション管理適正化推進計画」を策定しました。
・この計画では、市内のマンションの管理状況を把握した上で、目標や施策等を位置づけることとしていたことから、令和5年度に実施した実態調査の結果などに基づき、令和6年8月に計画を一部改定・公表しました。

小田原市マンション管理適正化推進計画(令和6年8月) PDF形式 :1.2MB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
都市部:都市政策課 都市調整係
電話番号:0465-33-1307