子育て・教育
妊娠から出産、子育て・育児、幼稚園・保育園、小・中学校に関する情報
小田原市立東富水幼稚園
住所 | 小田原市中曽根355-5 |
---|---|
電話番号 | 0465-36-3606 |
FAX | 0465-36-2836 |
幼稚園からのお知らせ
令和7年度 新入園児の募集について
ようちえんDE遊ぼう!~『スポーツフェスティバル』~を開催します!
〈開催日時〉10月9日(水)9時30分~10時30分 ※雨天時は、室内で行います。
〈場所〉小田原市立東富水幼稚園 園庭(雨天:遊戯室)
ようちえんのお友達と、いろいろな運動遊びをしよう!
★動きやすい服・靴でお越しください。
☆対象は、未就園児です。
★予約は不要なので、参加する方は当日園へお越しください。
☆駐車場がないので、徒歩・自動車でお越しください。
スポーツフェスティバルチラシ【未就園児】 PDF形式 :261.7KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
未就園児のみなさんへ
『ようちえんDE遊ぼう!』について
予約は不要ですので、お気軽にお越しください
詳細は、『ようちえんDE遊ぼう!』のページをご覧ください。
また、就園に向けた幼稚園見学および入園願書の配布は、随時受け付けております。
ご希望の方は、電話で事前予約の上、ご来園ください。【電話】0465-36-3606
園長より一言
夢中になって取り組む遊びの中には学びがいっぱい!子どもたちが生き生きと活動し、気付き、考え、伝え合い、響き合う。そんな仲間との関係を大切にしながら、『認め合い育ち合う子どもの育成』を目指します。
緑一面の芝生の上で、子育てを一緒に楽しみましょう。
ようこそ!東富水幼稚園へ
2学期もいっぱい遊んだね!
いっぱい走って、いっぱい笑った運動会・・・
面台についている手裏剣も、自分たちで折りました。
移り行く季節を感じながら・・・
小学校で発見したもの・・・
みんなで考えたお話の世界・・・
『おおきくなぁれ』
『海賊と猫と病院の冒険』
お餅ってこうやってできるんだね・・・
幼稚園だより
2024年(令和6年度)
2023年(令和5年度)
2022年(令和4年度)
目指す幼児の姿
- 自ら関わることを楽しめる子
- 粘り強く頑張れる子
- 自分も友達も大切にできる子
指導方針
幼児期は、遊びを中心として、頭も心も体も動かして、主体的に対象と関わりながら総合的に学んでいく時期です。遊びの中で、試行錯誤したり、想像力を膨らませたり、自らの力で、または友達と力を合わせて様々なことを経験し学んでいけるよう、幼児にふさわしい教育環境を整え、さらに地域の環境も活かしながら、幼児の成長発達を助長することを目的とし、次の諸点に留意して教育活動を行っています。
- 健康に生活するために必要な習慣を身につけ、心身の調和的発達を促す。
- 集団生活を通して、人と向き合う、自分と向き合う対話的環境を通して自主自立の態度を養う。
- 自然や社会に対する理解を深め、豊かな感性と思考する態度を養う。
- 感じたことや考えたことを、創造性豊かに伸び伸びと表現する態度を養う。
- 人との関わりや地域との連携を通して、社会に適応していく力や豊かな情操の芽生えを培う。
- 家庭との連携を密にし、一人一人の発達や特性に応じたきめ細かな援助にあたる。
- 小学校との相互理解を深め、学校教育の始まりとしての幼稚園教育と小学校教育の円滑な接続に努める。
クラス数と園児数(令和6年4月1日現在)
クラス | 園児数 | 体制 |
---|---|---|
ひよこ組 | 12名 | 担任 1名 担任補助 1名 担任補助・介助教諭 1名 |
クラス | 園児数 | 体制 |
---|---|---|
すみれ組 | 13名 | 担任 1名 担任補助・介助教諭 1名 |
- ※ほか 園長1名、フリー教諭1名、介助教諭2名、事務職員1名、用務員1名
持ち物について
服装 | 園服(夏以外)、園ズボン、園帽子(登降園時にかぶります) 園服の下は自由です。自分で脱ぎ着できて、動きやすいものがよいです。 |
---|---|
持ち物 | 毎日、通園リュックにシール帳、コップ(歯ブラシ)・タオルを入れて持ってきます。 ※歯ブラシ・タオルは感染予防ため、使用を見合わせています。 |
- ※持ち物にはすべて名前を記入しましょう。
芝生を育てて 元気いっぱい遊ぼう!
畑でおいしい野菜づくり・花でいっぱいの環境づくり
- 幼稚園の南側にある『のびのび畑』で、ジャガイモ、ニンジン、タマネギなど、年間を通していろいろな野菜を育てています。
- 第1学期には、年長組が大切に育て収穫したタマネギとジャガイモ、ニンジンを持ち帰り、各家庭でいろいろな料理に使っていただきました。自分で育てた野菜は一段とおいしかったようです。地域の方と一緒に、タライで“稲”も育てました。
- 年少組は、ナスやピーマン、ミニトマトを育てています。今年は、日照りが強く水不足で世話をするのも大変でしたが、大きな野菜がたくさん収穫でき大喜びでした。
- 自分たちの手で大切に育て、友達と収穫の喜びを味わい、家族と一緒に食するという経験を通して、子どもたちは“食への関心”を高めています。
いのちの教育(命を大切にすること、自分の命を守ること)
地域との連携・地域の環境を生かして
幼・小・中交流について
ようちえんDE遊ぼう!
東富水幼稚園では、未就園児を対象に毎月2回(第2・第4水曜日が基本です)、9時から11時の間に園庭開放を行っています。
予約は不要なので、ご希望の時間に来園していただけます。
詳細につきましては、下記の「ようちえんDE遊ぼう!」チラシをご覧ください。
※雨天の場合は、園内で遊べるよう保育室を開放しています。
※7月10日(水)の「ようちえんDE遊ぼう!」は、水遊びもできます。濡れても大丈夫な服や水着でお越しください!
なお、就園に向けての幼稚園見学につきましても、随時受け付けておりますので、直接、園にお問い合わせください。
年間行事について
4月 | 始業式・入園式・ふれあい面談・チューリップ会・幼年消防クラブ任命式(年長)・園外散歩・親子交通安全教室・保育参観(年長) |
---|---|
5月 | 春の遠足・内科検診 |
6月 | 歯科検診・水遊び |
7月 | 水遊び・七夕会・終業式・登園日(水遊び) |
8月 | 登園日(おたのしみ会) |
9月 | 始業式・秋の遠足・運動会ごっこ 消防お絵かき会(年長) |
10月 | 運動会・引き取り訓練・園外散歩(どんぐり拾い)・幼稚園へ行こう週間・入園願書配布 |
11月 | バザー・サツマイモ収穫・入園願書受付・就園時面接・3校1園合同引き取り訓練 |
12月 | 生活発表会・おたのしみ会・餅つき会・就園児健康診断・終業式 |
1月 | 始業式・正月遊び(寿会の方や祖父母)・防災教室・観劇(エクレア劇団)・小学校給食体験(年長) |
2月 | 豆まき・保育参加・お別れ会・就園児一日入園保護者会・就学前交通安全教室・おわかれ散歩 |
3月 | ひな祭り会・卒園式・終業式 |
毎月
お宮の清掃、サッカー教室、誕生会、避難訓練
その他
英語で遊ぼう!(3回)、防犯訓練、幼小交流、未就園児サークルとの交流、栽培活動、飼育活動
赤ちゃんに出会うまで
妊娠から出産までに役立つサービスや手続きのタイミングを確認しましょう
赤ちゃんが生まれたら
届出が必要な書類、出産後の助成、検診・相談窓口などを確認しましょう
しっかり健診
妊婦と赤ちゃんの健康診査・予防接種などの情報
おでかけ・子どもの居場所
子育てひろばや子ども食堂、近所にある公園などのおでかけスポット情報
あずける
保育園・幼稚園、相互援助活動(ファミリー・サポート・センター)などの情報
お悩み・相談
育児相談、親子心理カウンセリング、助成制度、支援センターなどの情報
届出・手当
各種届出、児童手当、児童扶養手当等の情報
様々な子どもを支援
ひとり親家庭向け、障害時福祉などの情報
教育
小・中学校に就学するお子様、ご家庭向けの情報については
「暮らしの情報 > 教育」をご覧ください。
この情報に関するお問い合わせ先
教育部:教育総務課 総務係
電話番号:0465-33-1671