夏休み環境フェス@HaRuNe小田原

「夏休み環境フェス@HaRuNe小田原」チラシ画像

【開催日時】令和5年8月19日(土) 10:00~16:30
 小田原地下街HaRuNe小田原で
 体験しながら楽しく学ぶ1日限りの環境フェスを開催!


 森里川海とコンパクトにまとまった小田原市内や全国各地で環境啓発のために活躍する、
 知識豊かな団体や企業の方々を迎え、日常ではなかなか体験できないワークショップやお話を
 聞きながらたくさん環境について楽しむ1日限りの空間です。
ハルネ小田原でのお買い物やお出かけの際に、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

 当日はスタンプラリーを実施、スタンプを5つ以上集めれば地球にやさしい景品をプレゼントします!
オープンブース、ギャラリーは各1スタンプ(書籍貸出利用は更に1スタンプ)、
イベントブースは各2スタンプもらえます。

 頭も体も環境に浸れる、夏の思い出作りを体験してください。

会場案内

  • うめまる広場 ~オープンブース~
    小田原市を中心とし、環境活動を行っている団体・企業によるワークショップを実施。
  • ハルネ広場 ~イベントブース~
    ※事前申込み先着順(8月10日(木)~8月17日(木)まで受付中。各回20人まで。)
    対戦型カードゲームやマイクロプラ探しなど3つのイベントを開催。
  • 小田原駅東口図書館 ~ギャラリー~
    児童書籍から地球環境を考える博識な1日が過ごせます。

※スタンプラリーは上記、全ての会場で集めることができます。


うめまる広場 ~オープンブース~

段ボールコンポストでたい肥づくりのイメージ写真
くるくるレインボーのイメージ写真

・マイクロプラスティックアクセサリー作り
【内容】
マイクロプラスチックを使い、他には無いアクセサリー作りとプラスチック問題を学ぼう。

【協力】
函嶺白百合学園中学高等学校
・食ロス改善! 段ボールコンポストで堆肥化作り
【内容】
破棄食材を微生物の力で堆肥化する作り方やその肥料で育つ植物の凄さを知れます。

【協力】
小田原生(いき)ごみクラブ
・竹串で簡単、クルクルレインボー作り
【内容】
クルクルレインボーを作って小田原の竹素材の可能性を知ろう。
【協力】
Team MAMMA MemmA!


・ペットボトルキャップターゲット
【内容】
ペットボトルキャップをターゲットへ投げて収集するアクティブなゲーム。ペットボトルキャップを持ってきてゲームに参加しよう!
【持ち物 ※必須
キャップの回収を行っていますので、ご家庭のペットボトルキャップをお持ちください。
【協力】
湘南ベルマーレフットサルクラブ

・獣害動物の皮で作るアクセサリー
【内容】
野禽の皮を使ったアクセサリー作りを通して獣害の現状などを学べます。
【協力】
ジャパン マルチハンターズ㈱

・今日からできるSDGsを学ぼう!
【内容】
エコな買い物・調理カードゲームを使って食材やエネルギーの上手な使い方を学びます。
【協力】
小田原ガス㈱

環境学習風景の写真 環境学習風景の写真
イベントのイメージ写真

ハルネ広場 ~イベントブース~

当日イベント≪第1部≫
地球環境カードゲーム「マイアース」体験

~対戦型カードゲーム「マイアース」を使って地球環境を楽しく学びます。~
【講師】NPO法人 SoELa 


マイアースの様子写真 マイアースの様子写真

対戦型環境ゲーム「マイアース」を使い地球環境を守るために何が出来て、なにが必要なのかを考えながら実戦する、地球環境シミュレーションカードゲームです。
さまざまなテーマカードで地球環境を「壊す側」と「守る側」で対戦。既存カードで足りない物はその場でオリジナル作成して追加カードとしてゲームに加えられるなどスキルを駆使してマイアースカードマスターになってください!

場所 時間 対象年齢 定員数
ハルネ広場
10時30分~正午
小学生~中学生
20人

当日イベント≪第2部≫
省エネ行動トランプゲーム

~省エネ効果を日常生活の行動から探ってみよう!~
【講師】小田原ガス(株)


リビング、キッチン、バスルームなどライフスタイルごとに、日常の中でどのような行動に省エネルギー効果があるのか、七並べなどを通してご家族やお友達と楽しく学べるカードゲームです。
1枚のカードに一つの【省エネ行動】と【節約金額】、【CO2削減量】などが書かれています。日本語の省エネ行動に簡単な英文を併記しており、日常の省エネ行動を英語で学べるツールにもなっているので英語単語の勉強にもなります!

省エネ行動トランプの写真 省エネ行動トランプの写真
場所 時間 対象年齢 定員数
ハルネ広場
13時~14時30分
小学3年~6年生
20人

当日イベント≪第3部≫
マイクロプラスチックを探そう!

~小田原の海岸に潜むマイクロプラスチックの採取体験から未来を考える~
【講師】プラごみゼロ チームおだわら


プラごみ採取風景 プラごみ採取風景

小田原の海岸から採取した海岸の砂を使ってマイクロプラスチックを実際に採取して、環境問題や身近に出来る取組など体験しながら楽しく学びます。
プラごみ問題について知識を蓄え明日から取り組める活動を考えてみましょう!!

場所 時間 対象年齢 定員数
ハルネ広場
15時~16時30分
小学生~中学生
20人

小田原駅東口図書館 ~ギャラリー~

環境啓発児童書籍コーナー

~さまざまな児童書から環境を考える~


小田原駅東口図書館の画像 小田原駅東口図書館の画像
場所 時間 対象年齢 期間
小田原東口図書館
9時~21時
年齢不問
※貸出は利用カードの発行が必要
令和5年7月25日(火)から8月27日(木)まで

※スタンプラリーは8月19日(土)のみとなります。


この情報に関するお問い合わせ先

環境部:環境政策課 環境政策係

電話番号:0465-33-1472

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ