天然記念物 ・小田原城跡のビャクシン

小田原城跡のビャクシン(市指定 昭和56年3月30日)

 

【所有】  小田原市

【所在】  城山1−900 小田原城祉公園内

【樹名】  ビャクシン  別名 イブキ カマクライブキ   (ヒノキ科)

【概説】

 ビャクシンは、本州、四国、九州の主として海岸地方に自生し、また、庭園や社寺境内などにも植栽されていますが、この木は市内で最大級のものです。

 主幹の地上約4.5mのところで2つの支幹に分かれており、各々が枝葉を伸ばして樹冠を形作り、石垣で囲った盛土の上に立っています。ただ、幹の表面に相当の損傷を受けており、見方によると一見痛々しい感じもしますが、それだけに小田原の長い歴史とともに生き続けてきた深い年輪が刻まれているような風格のある古木です。

 


項目

目通り幹囲

株元周囲

樹高

枝張り状況

計測値

3.1m

約3.9m

約15.0m

東西12m
南北15m

地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:文化財課

電話番号:0465-33-1717

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ