ボッチャ

ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、ジャックボールと呼ばれる白い的球に、いかに近づけるかを競います。
障がいによりボールを投げることができなくても、勾配具(ランプ)を使い、自分の意思を介助者に伝えることができれば参加できます。 競技は男女の区別なく、個人戦と団体戦(2対2のペア戦と3対3のチーム戦)があります。
障がいの程度によりクラスが分かれており、同じクラスの選手が対戦します。クラスはBC1、BC2、BC3、BC4、オープンの5つで、オープン以外の4クラスがパラリンピック等の国際大会対象クラスです。

ルール

ゲームの目的は、赤又は青の皮製ボールを投げ、ジャックボールと呼ばれる白い的球にどれだけ近づけられるかを競います。長さ12.5m、幅6mのコートを用いてゲームの始めに的球を投げ、的球は、コートにV字型に引かれたジャックボールラインを越えなければならず、両サイドが交互に投球し、的球がコート内の有効エリアに収まるまで繰り返します。続いて1巡目の投球は的球を投げた側の先行、次に相手側の順で的球に向けてボールを転がします。2巡目以降ボールが尽きるまでの投球は、的球に遠いボールを投げたサイドが、相手チームよりも近いボールを投げられるまで連続して投球を行います。

各ラウンドの終了、すなわちエンドの度に審判は的球と投げられたボールとの間の距離を測定し、そのエンドで負けた側の最も的球に近いボールよりもさらに的球に近いボールに各1点が与えられます。ゲーム終了後に高得点を上げたチームないしは競技者が勝ちとなります。


ボッチャ
用具貸し出しセット数

全10セット

・ジャックボール(目標球)×1

・赤球×6

・青球×6

 
【貸し出しについてのお問い合わせ先】
(公財)小田原市体育協会 0465-38-3310

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:スポーツ課 スポーツ振興係

電話番号:0465-38-1149

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ